知られざる元祖TTの真実 初代アウディTTは本当は二代目だった!? 君はNSU TTを知っているか?【Audi TT 生誕20周年特別企画その3】
- 2018/10/20
- MotorFan編集部 小泉 建治
衝撃の初代デビューから早くも20年が経ち、三代目を数えるまでになったアウディTT。世界中にファンを抱え、今やクルマ好きでその名を知らぬ者などいるはずもない。だが、あの初代TTが実は二代目だったと言ったら、みなさんは信じてくれるだろうか? 今回は、知られざる初代TTについて紐解くことにしよう。
TEXT●小泉建治(KOIZUMI Kenji)
アウディの前身ブランドのひとつ、NSUが放ったスポーツクーペ
バウハウス的デザインを身にまとい、1998年に鮮烈なデビューを果たした初代アウディTT。その後20年を経てTTはアウディを代表するスポーツカーとしての地位を確立し、現在は三代目がラインナップされて相変わらずの人気を博している。
だがこのTT、実は初代がデビューするはるか昔に、本当の初代モデルがデビューしていたと聞いたら、みなさんかなり驚くのではないだろうか。
現在のアウディの前身にあたるアウトウニオンが、ホルヒ、アウディ、ヴァンダラー、DKWという4つのメーカーの合併によって形成されたことはご存知の方も多いかと思う。そして1969年、そのアウトウニオンはさらにNSUを吸収し、「アウディNSUアウトウニオンAG」を名乗るようになる。
そのNSUが1965年に「TT」という名のスポーツクーペをデビューさせていたのだ。
ネーミングの由来はマン島TTレース
さらに1967年には、エボリューションモデルである「TTS」もデビュー! 700kgの軽量ボディに直列4気筒OHCの1.0Lユニットを搭載し、最高出力70hp/6150rpm、最高速度163km/hのハイパフォーマンスを誇った。TTどころか、TTSも伝統のネーミングだったのである。
もちろんこのクルマはアウディTTではなく、NSU TTである。しかしそもそも現在のアウディは、かつてのアウディ、ホルヒ、ヴァンダラー、DKW、そしてNSUのすべてを統合したものであるわけで、NSUの歴史はアウディの歴史と言っても間違いはない。しかもこの初代TTは1972年まで生産されており、その頃はすでにアウディNSUアウトウニオンAGとして、アウディとNSUは同じメーカーとなっていたわけだから、すなわちNSU TTはアウディTTの正統な先祖に当たるわけだ。
ちなみにNSUは二輪メーカーでもあり、レースの世界でも数々の実績を残している。とくに1954年のマン島TTレースでは、「ライトウェイトTTクラス」において1位から4位を独占しており、後にTTレースでの活躍を記念した「NSU Quickly TT」というモデルを販売している。同じくアウトウニオンの形成メンバーであるDKWもかつては二輪メーカーで、1938年にはマン島TTレースを制している。こうした歴史が現在の「アウディTT」のネーミングの由来になったのだ。
今年で生誕20周年を迎えたアウディTTだが、実はもっと長い歴史を背景に持っていたことは知っておいて損はないだろう。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS