Mazda ATENZA(Mazda6) Driving Impression 新型マツダ・アテンザ(Mazda6)燃費は?走りは?質感は?580kmドライブしてわかったこと。:XD L Package(AWD)
- 2018/11/22
-
MotorFan編集部 鈴木慎一
クルマを借り出して、運転席に腰を落ち着ける。シートの出来はいい。長距離乗っても腰が痛くなることはなかった。本革シートだったが、やはりシートは本革ではなく布が好みである(あくまでも個人的な好みです)。
内装は、大きく質感が上がった。インパネのトリムは、東レが世界に誇る「ウルトラスエード・ヌー」色合いも触感も高級だ。
「ウルトラスエードとアルカンターラ」で拡大する高級人工皮革市場を押さえる東レ
エンジンをかける。
全然関係ない話で恐縮だが、以前自動車メーカーのエンジニアと話をしているときに
「最近の若い人たちは、"エンジンをかける”っていわないんですよ」
「???」
「エンジンは”点ける”ものなんです。ほら、いまのクルマはキーをひねったりしないで、スイッチを押すだけでしょ? 彼らの感覚ではエンジンは"スイッチを押して点ける”ものなんです」
という会話をした。
もちろん、アテンザのエンジンもスイッチを押して「点ける」タイプだ。
ディーゼルだがうるさくない。「ディーゼルって気づかなかった!」とは言わないが、7万km走ったBMW320iの2.0ℓ直4直噴ターボ(N20型)より静かなことは確かだ。室内ではまったく気にならないし、外に出ても音のレベルは低かった。
走りは……これはもう気持ちよくて快適。アクセルペダルに足を載せておけば、スーッと走ってくれる。450Nmの最大トルクを発生するSKYACTIV-D2.2は、とくに高速巡航でとても楽だ。何km/hで走っていようとアクセルにほんのちょっと力を入れれば(入れるほどではないくらい)たちどころに思った通りに加速する。
トランスミッションは、6速AT。昨今の8速以上の多段化ATではないが、まったく不足を感じない。ちなみに6速MTを選べるというのもアテンザの魅力だ。販売比率も10%に迫るほどだという。これはこのクラスのセダンにはないポイントだ。
ヘッドアップディスプレイはフロントガラスに投射するタイプに変更されたので、ここも高級感アップに効いている。
高速道路と郊外路を中心に470km走った燃費は17.2km/ℓだった。車重1670kgの大型セダンとしては優秀なのではないだろうか。
乗り心地も合格点だ。225/45R19という大径のブリヂストンTURANZAを履いているが、高速道路でのしっとりとした乗り味は好感がもてた。
ドライブ中、狭い1車線(交互通行するには譲り合わないといけない)山道を10数km走る機会があった。しかも夜。照明はなし。
新型アテンザのヘッドライトはアダプティブLEDヘッドライト(ALH)に変更されている。これがいい。ALHは、水平に並べた複数のLED光源を独立して点灯・消灯させ、先行者や対向車がいるエリアだけを消灯して前方のクルマをまぶしくさせることなくハイビームで走り続けられるのだ。従来型は片側4分割だったが、新型では片側20分割になったから、よりきめ細やかな制御がかかる。
繰り返すが、このヘッドライト、すごくいい。対向車が来ると、そこだけスッと減光(というか消灯)する。視界がいい、見える、というのが運転するうえでもっとも重要だとあらためて認識した。
この細い山道で感じたのは、大きなボディなのにクルマが素直に曲がってくれることだ。これはGVC(Gベクタリング・コントロール)が効いているのだろう。夜の山道のドライビングが楽しい!
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
マツダ株式会社
車載インフォテインメントシステム開発<カーコネクティビティシステム領域>
年収
400万円〜800万円
勤務地 広島県安芸郡府中町新地3-1広島本社に配...
この求人を詳しく見る
AZAPAエンジニアリング株式会社
ハードウェアエンジニア<農機用エンジンECUのパワエレ部の回路設計>
年収
400万円〜800万円
勤務地 大阪府堺市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

マツダ株式会社 車載インフォテインメントシステム開発<カーコネクティビティシステム領域>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県安芸郡府中町新地3-1広島本社に配... |
AZAPAエンジニアリング株式会社 ハードウェアエンジニア<農機用エンジンECUのパワエレ部の回路設計>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府堺市 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ アテンザセダン
2.5 25S Lパッケージ 360°ビューモニター
中古価格 309.9万円

マツダ アテンザセダン
XD Lパッケージ HDDナビ 黒革電動シート BOSE
中古価格 148万円

マツダ アテンザセダン
XD Lパッケージ フルセグ バックカメラ 黒革 ETC
中古価格 109万円

マツダ アテンザセダン
2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD BOS
中古価格 329万円

マツダ アテンザセダン
2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 弊社試乗車アッ
中古価格 335万円

マツダ アテンザセダン
XD L−PKG 360°モニター BOSE 当社試乗車
中古価格 349.8万円