McLaren 570GT×Porsche 911 Turbo S マクラーレン570GTか、ポルシェ911ターボSか……最高のGT対決!
- 2019/01/06
- GENROQ編集部
911ターボSの持つ郷愁とは……

元来、リヤシートと大きなラゲッジスペースを備えた911は実用性に非常に優れているが、そのラインナップの中でもGTと呼ぶに最もふさわしいのはターボS以外にないだろう。低回転から発する図太いトルクとどこまでも伸びていくパワーは、すべてのシチュエーションで無類の扱いやすさと速さを誇る。570GTのような軽快さではなくどっしりとした重厚さを感じさせるステアリングフィールで、高速道路を長距離移動するのにこれほどふさわしいクルマはないとさえ思える。
比類なき直進安定性の高さはAWDのおかげでもある。昔の911は高速になればなるほどフロントの接地感が希薄になり、安心してアクセルを踏み込めなかったが、それはもう完全に過去の話。リヤエンジンという基本スタイルを維持したままで、ここまでスタビリティを高めたヴァイザッハの技術陣には本当に敬服する。たとえ天気が大雨でも安心して超高速クルージングができるのだから、GTとしての資質は世界最高峰だとさえいえるだろう。

もちろんサーキットやワインディングも余裕でこなすが、それを重視する人にはGT3やGTSなどが用意されている。この振れ幅の大きさ、バリエーションの豊富さも911が半世紀以上に渡って支持されてきた理由のひとつだ。
乗用車とは言えないが、スーパースポーツカーとしては比較的アップライトな着座姿勢や優れた視界は、日常の使用でもまったく不満はない。それこそ後席が狭いことを気にしないのなら、ファミリーカーとしてだって使えるはずである。

マクラーレン570GTとポルシェ911ターボS。GTという観点で選んだ2台だが、それぞれの個性には明確な違いがある。純粋なGTの意味から言えば、よりふさわしいのは911ターボSだろう。しかし570GTもミッドシップのスーパースポーツカーとして、これほどの実用性を持つクルマは唯一無二だ。
テクノロジーの進化が生んだクルマたちに、いささか古臭いGTの定義を当てはめるのはナンセンスかもしれない。しかし高性能と実用性というGT本来の条件を、この2台は方向性こそ異なれど、確実に満たしている。そしてGTという響きに我々が感じる郷愁のようなロマンも、この2台には確かにあるのだ。
※本記事は『GENROQ』2019年1月号の記事を再編集・再構成したものです。

- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社アイシン
制御開発の監査<車載システム商品>
年収
450万円〜1000万円
勤務地 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
この求人を詳しく見る
ボッシュ株式会社
IVIシステムエンジニア<クロスドメインコンピューティングソリューション事業部>
年収
500万円〜1090万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社アイシン 制御開発の監査<車載システム商品>
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 |
ボッシュ株式会社 IVIシステムエンジニア<クロスドメインコンピューティングソリューション事業部>
年収 | 500万円〜1090万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS