メルセデス・ベンツC220dステーションワゴンアバンギャルド/C200アバンギャルド試乗記 from editor's note 新型ベンツ・Cクラス/ワゴン試乗|ディーゼル、ガソリンBSGのパワートレインも充実の仕上がりだ
- 2019/01/06
- MotorFan編集部

昨年マイナーチェンジしたメルセデス・ベンツCクラスに試乗した。マイナーチェンジしたのはセダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレ、つまり全ボディタイプだが、今回はその中のメインストリームとなるセダンとステーションワゴンに試乗した。
W205型となって4年目でのマイナーチェンジは、ぱっと見、外観上の変更点は少ないが、構成される部品の半分となる6500ヵ所を改良したという。つまり中身をきっちりとブラッシュアップしてきたという主張だ。
前期型オーナーでないとわからない程度にバンパー形状が変わり、高性能なLEDヘッドランプを採用。セダンのテールランプは「C」の字に光る工夫が施された。そのほか空力効率を高めて燃費を向上したというが、ともあれ見た目の変化の少なさで前期型の中古の人気は落ちないだろう──などどいらぬ心配をしてしまう。それはさておき今回のマイナーチェンジの肝はパワートレインの刷新、追従クルーズコントロールなどの安全快適装備のさらなる充実、そしてランフラットタイヤ装着の廃止(除くC180クーペスポーツ/カブリオレスポーツ19インチ)だ。
後期型Cクラスのエンジンラインナップは新採用された1.5ℓ直4ガソリンターボ、2.0ℓ直4ディーゼルターボのほか従来の1.6ℓ直4ターボやAMGモデルに積まれる3.0ℓV6ツインターボ、4.0ℓV8ツインターボとなる。当然、見所は1.5ℓ直4ガソリンターボ、2.0ℓ直4ディーゼルターボだ。この中から今回は1.5ℓ直4ガソリンターボを搭載するセダンのC200アバンギャルドと2.0ℓ直4ディーゼルターボを搭載するC220dステーションワゴンアバンギャルドに試乗した。
まずはC220dステーションワゴンアバンギャルドから。ドアを開けると外観よりもインテリアのほうが変化を感じられる。今回のマイナーチェンジでオプションながら装備できる12.3インチコクピットディスプレイが目立つ。メーターパネルのディスプレイ化は各プレミアムブランドが矢継ぎ早に実現しているが、このCクラスも仲間入りした。センターの10.25インチワイドディスプレイ以上の存在感だ。ちなみに、この日試乗した車両は前述のコクピットディスプレイを含むレザーエクスクルーシブパッケージ(55万円)、AMGライン(37万円)、レーダーセーフティパッケージ(20万1000円)、パノラミックスライディングルーフ(21万6000円)などがオプションで装備されていた。
OM654と呼ばれる2.0ℓターボディーゼルエンジンは最高出力194ps、最大トルク400Nmを発生する。最新のEクラスに搭載されていることからもわかるように、ディーゼルなのにシルキーな回転フィールをもつあたりはメルセデス・ベンツに期待される品質を充分に持っている。欧州市場に於いては強い逆風の吹くディーゼルではあるが、基本的なポテンシャルの高さを感じさせる。日本では燃料代と大トルクによるドライバビリティを考えるとまだまだディーゼルの価値は高い。
一般道を交通の流れに沿って走らせる分には、アイドリングストップからの復帰も速く、まるで大排気量ガソリンエンジンのような感覚で乗れるディーゼルエンジンだ。組み合わされるのは9速ATで、もはや変速を感じさせないシームレスなギアチェンジは多段化の恩恵あらたか。ただし一番上の9段目は日本の制限速度では、特にディーゼルモデルはギア比の関係で使用することは少ないかもしれない。なおディスプレイ化されたメーターパネルを見るとレッドゾーンは5300rpmから始まるが、実際の使用可能範囲はマニュアルモードでも5000rpm以下だった。だが最高出力は3800rpm、最大トルクは1600〜2800rpmで発生するのだからいたずらに回る必要もないことも付け加えておこう。
ところでC180を除く新型Cクラスには、夜間走行で有効なマルチビームLEDヘッドライトが標準装備されるのだが、山道で試したところ期待したほど明確には作動しなかった。上位モデルのEクラスで試した際には、まさに先行車や対向車の部分だけ照らさないハイビーム制御が感動させてくれたのだが、今回は試乗した山道の条件がよくなかったのか、あのときの感動はなかった。後日別の機会に試してみたい。
最近のプレミアムなワゴンモデルに当たり前となっている電動テールゲートも標準装備する。さらに爪先を車両のリア下部の空間に差し込んで素早く抜くとスイッチにもリモコンキーにも触れずに、ハンズフリーでリアゲートが開閉できるフットトランクオープナーも備わる。これは便利だが前述のレザーエクスクルーシブパッケージに含まれる。
試乗中もうひとつのハイライトである運転支援システムを試した。一般にACC(追従クルーズコントロール)と呼ばれるアクティブディスタンスアシスト・ディストロニックは、パワートレインの滑らかさもあって、先行車にあわせて的確に車速を調整してくれる。信号で停止しても30秒ほどなら勝手に再発進してくれる。それ以上停車する場合は自分でアクセルを踏むか、スイッチを操作する必要がある。メーター上は210km/hまで作動可能なようだが、アウトバーンにでもいかなければ試せないだろう。
80〜180km/hで作動するアクティブレーンチェンジアシストは的確に車線をキープしてくれる。だが、もちろん山道などではさすがに逸脱しそうになるのであくまでアシストと考えるべきだろう。実際10秒ほどステアリングに触れずにいると、警告が表示される。他にも歩行者の飛び出しや追突時の緊急ブレーキや後方死角車両がいる際の車線変更時のドライバーへの警告など上位モデルのEクラスやSクラスと同等の内容が装備されている。ともあれ自動運転時代は着々と近づいていると感じさせる内容だ。
メルセデス・ベンツC220dステーションワゴンアバンギャルドAMGライン
■ボディサイズ:全長4705×全幅1810×全高1430mm ホイールベース:2840mm ■車両重量:1575kg ■エンジン:直列4気筒DOHCターボディーゼル 総排気量:1949cc 最高出力:143kW(194ps)/3800rpm 最大トルク:400Nm(40.8kgm)/1600〜2800rpm ■トランスミッション:9速AT ■駆動方式:RWD ■サスペンション形式:F4リンク Rマルチリンク ■ブレーキ:Fベンチレーテッドディスク Rディスク ■タイヤサイズ:F225/45R18 R245/40R18 ■価格:602万円
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱電機株式会社 三田製作所
セキュリティ対応<車載製品>
年収
500万円〜800万円
勤務地 兵庫県三田市三輪2-3-33※将来的な全国転...
この求人を詳しく見る
住友電装株式会社
製品開発<高速通信ハーネス>
年収
450万円〜800万円
勤務地 三重県鈴鹿市徳田町字間瀬口640番地の1
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱電機株式会社 三田製作所 セキュリティ対応<車載製品>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県三田市三輪2-3-33※将来的な全国転... |
住友電装株式会社 製品開発<高速通信ハーネス>
年収 | 450万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県鈴鹿市徳田町字間瀬口640番地の1 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

メルセデス・ベンツ Cクラス
C200コンプレッサー アバンギャルド 純正ナビ&Bカメラ
中古価格 79万円

メルセデス・ベンツ Cクラス
C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブ RSP
中古価格 459.9万円

メルセデス・ベンツ Cクラス
C180エディションC RSP HレザーPシート ナビBカメ
中古価格 139万円

メルセデス・ベンツ Cクラス
C200 4マチックAV レーダーセーフティP ベーシックP
中古価格 387万円

メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン
C200ブルーエフィシェンシーワゴンアバンGAMGスポーツ
中古価格 104.7万円

メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン
C200 ステーションワゴン スポーツ C63仕様 黒革
中古価格 349万円