Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. スズキ|SUZUKI
  4. スイフトスポーツ

スズキが提案するチューンドスイフトはレブ号に似ている・・・? スイフトスポーツYELLOW REVはREVSPEEDに寄せてきている!?

  • 2019/01/12
  • レブスピード編集部 加茂 新
このエントリーをはてなブックマークに追加
サイドのラインはカッティングシートで施している

スズキがスイフトスポーツのカスタムモデル「YELLOW REV」を展示。ちょっとしたカスタムでスイフトスポーツはここまでスタイリッシュにできるというお手本的な仕上がりを是非参考にしたい。

スモーク色に加工されたテールランプも引き締まった印象を与えるのに効果大だ
スズキ自動車がメーカーとしてカスタムしたコンセプトモデルを展示。それがこのスイフトスポーツ 「YELLOW REV」だ。

ボディ色はパール入りの高彩度イエローをメインに、パール入りブラックでルーフまわりを塗装。リップ、サイドステップ、リアアンダーリップは純正形状のままカーボン化。

ホイールは赤いリムがポイントとなるレイズ 57トランセンドを装着。

……スピードでもZC33Sスイフトスポーツのスポーツチューニングを連載車として導入して行っているが、この2台かなり似ている……気がするのは担当加茂の気のせいだろうか。

もしや、レブ号に、自動車メーカーであるスズキ様が『寄せてきている』と勝手に思っているが、
きっとそんなことはないんだろうけど……。

コンセプトモデルとのことで、このまま販売などはないようだが、こんなスタイリッシュなカスタムは大歓迎だし、高彩度イエローを是非ラインアップ色に加えてもらいたいところだ。

内装も要所要所を黄色をアクセントに仕上げることで、まったく異なるイメージを持たせる。カスタムパーツとして塗装済みのダッシュパネルなど販売してもらいたい。

ヘッドライト横をわずかに黒くするだけでこんなにイメージが変わるというのも参考になる。純正オプションヘッドライトアイラインも違和感なくまとまっている。

こちらが現在のレブ号。ホイールにはレイズのTE37TA(タイムアタック)を装着。リムが赤くなっているのが特徴の鍛造ホイールだ。『YELLOW REV』とよく似たイメージのような。ちなみにレブ号はフォグランプの下部と、前後ドアの上部を黒くカッティングシートで処理している。

おすすめのバックナンバー

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

マツダ3特集

マツダ3特集 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ