このままで売って欲しい! 本家HONDAS660を凌ぐ迫力と格好良さ‼︎ Modulo Neo Classic Racer(モデューロ ネオクラシック レーサー)HONDA S660
- 2019/01/12
- ニューモデル速報 森本 太郎

東京オートサロン2019 ホンダアクセスブースに、一台のめちゃ格好いいコンセプトカーが展示されている。その名も、モデューロ ネオクラシック レーサー。単なるコンセプトカーで終わってほしくない珠玉の一台を、詳細写真も交えてお伝えしよう!
ホンダの純正アクサリーブランド、モデューロを展開するホンダアクセスは、ここ数年、東京オートサロンに独自のブースを構え、N Lab.(Nラボ)の名の元にオリジナルのコンセプトカーを発表し続けてきた。2018年はS660をベースとしたネオクラシックが発表され、最近、同車のキット販売が始まったことも記憶に新しい。と思っていたら‥‥、今度はさらにそれを進化させたネオクラシック レーサーがお目見えしたのだ!


写真を比べてみるとわかるように「レーサー」はネオクラシックをベースに開発されているからスタイリングのベースは共通。だがその印象は驚くほど違うのだ。ネオクラシックは大きな丸目が低い位置にあり、ややファニーで可愛くも見える。可愛さから一転、めっちゃ戦闘的で格好いい!

ネオクラシックは軽自動車の設計枠内で設計されている。対して「レーサー」は、片側でフロント40〜45mm、リヤは75mm各幅されている。軽自動車S660の全幅は1475mmだから、「レーサー」の全幅は1625mmだ(それでも十分小さい)。ちなみに全長はバンパーの造形により25mm伸びている。モデューロの名を冠するだけに空力も考えられており、飛散防止テープを模してスタイリングされたヘッドライトカバーまで、空力が考えられている。

エンジンはノーマルのまま。マフラーのみ交換されていて、ノーマルでは足元にあるテールパイプは高い位置に二本出しで配置。これがリヤまわりのデザインアイコンにもなっていて、リヤスタイルの迫力を増すのにひと役買っているのだ。



リヤタイヤは255/45R17という驚きのサイズ。モデューロだけに足回りもセッティング済みかと思いきや、さずがにこちらは現状スタイリングまでだ。

「レーサー」はその名のとおり、公道ではなくサーキット専用車としてのコンセプト提案とのこと。このクルマはもちろんサーキットでも映えるけど、カフェレーサーとして街で乗れたら最高に気分も盛り上がりそうだ。ネオクラシックを市販キット販売にまで漕ぎ着けたホンダアクセスのことだから、「レーサー」もきっと市販化までいってくれると信じたい。とくにオジサンさん世代にはたまらないプレゼントになるだろう。その時に備えて、貯金始めなきゃ!


|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ホンダ S660
β
中古価格 150万円

ホンダ S660
α CTBA ワンオーナー
中古価格 153.7万円

ホンダ S660
α
中古価格 189万円

ホンダ S660
α ワンオーナー クルーズコントロール 純正アルミ
中古価格 145万円

ホンダ S660
S660 Neo Classic
中古価格 398万円

ホンダ S660
αトラッドレザーエディション スポーツレザー クルーズコント
中古価格 195万円