フェラーリの雪上走行の実力は? 凍り付いてもフェラーリ! GTC4ルッソで冬の稚内を目指した! 雪上走行の実力は?
- 2019/02/16
- GENROQ編集部
凍り付いてもフェラーリ 高平高輝(TAKAHIRA Koki)

暗くなってからの地吹雪渦巻く雪道では、諦めたほうがいいのではないかと思った瞬間は何度となくあった。GTC4ルッソの落ち度ではないものの、低いウインドシールド越しの視界は限られ、ワイパーも氷がこびりついてほとんど役に立たず、さらには雪が深い場所では浮いたようになってステアリングが効かないこともあり、まさに恐る恐るといった場面もあったのである。
ユニークなシステムを持つ4WDであるとはいえ、そもそも真冬の雪道がGTC4ルッソの真価を発揮する舞台とは思えないし、700㎰近いV12気筒を搭載したフェラーリで真冬の宗谷岬を目指そうとする者が他にいるとは思わないが、結果としてフェラーリを見直した。
というより現代のフェラーリは実はタフなのである。以前、612スカリエッティでインドを走った時も感じたことだが、どんなに暑くても寒くてもそれが理由で不具合になることはない(雪が詰まらないかと水温計は常に気にしていたけれど)。今回もルッソのV12は、ほとんどずっとスノーモードでその実力の半分も発揮させてもらえなかったとはいえ、常に上機嫌に回っていた。

念のために、GTC4ルッソでスキーに出かけようという方のためにいくつかのアドバイスを挙げると、狭いホイールクリアランスの間に雪が詰まることには注意されたい。車高は意外に問題とならなかったが、雪道をある程度走って後輪操舵のエラーサインが点く頃になると、フロントにも雪が詰まって操舵やブレーキに影響が出る可能性がある。
また高速用ウインタータイヤであるピレリ・ソットゼロ3は、当然氷雪性能は日本のスタッドレスほどではなく、ブラックアイスに覆われたコーナー入口(視点が低くて路面状態が掴みにくい)でシフトダウンした瞬間に後輪がロックし、ズルリと滑ることもあった。その分ドライの高速道路などでは実に頼もしいのだが。それでも私はもう一度GTC4ルッソで北国へ出かけてみたい。ただし次回は天候の安定した昼間にしよう。
SPECIFICATIONS
フェラーリGTC4ルッソ
■ボディサイズ:全長4922×全幅1980×全高1383㎜ ホイールベース:2990㎜
■車両重量:1920㎏
■エンジン:V型12気筒DOHC 圧縮比:13.5 総排気量:6262㏄ 最高出力:507kW(690㎰)/8000rpm 最大トルク:697Nm(71.1㎏m)/5750rpm
■トランスミッション:7速DCT
■駆動方式:AWD(4速まで)
■サスペンション形式:Ⓕダブルウイッシュボーン Ⓡマルチリンク
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
■タイヤサイズ(リム幅):Ⓕ245/35ZR20(8.5J) Ⓡ295/35ZR20(10.5J)
■パフォーマンス 最高速度:335㎞/h 0→100㎞/h加速:3.4秒
■環境性能(EU複合モード) 燃料消費率:15.3ℓ/100㎞ CO2排出量:350g/㎞
■車両本体価格:3470万円
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日系大手自動車部品メーカー系列、二輪・四輪製品を扱う企業
生産技術<自動車用電子制御装置>
年収
400万円〜850万円
勤務地 三重県三重郡菰野町
この求人を詳しく見る
株式会社ユーシン
電気回路設計<先行研究開発>
年収
600万円〜900万円
勤務地 東京都港区三田3-9-6
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日系大手自動車部品メーカー系列、二輪・四輪製品を扱う企業 生産技術<自動車用電子制御装置>
年収 | 400万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県三重郡菰野町 |
株式会社ユーシン 電気回路設計<先行研究開発>
年収 | 600万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田3-9-6 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

フェラーリ GTC4ルッソ
T
中古価格 3230万円

フェラーリ GTC4ルッソ
T
中古価格 3150万円

フェラーリ GTC4ルッソ
T D車 特別ボディカラー
中古価格 3290万円

フェラーリ GTC4ルッソ
ベースグレード 6.3 4WD
中古価格 4600万円

フェラーリ GTC4ルッソ
4WD CORNES認定中古車
中古価格 3580万円

フェラーリ GTC4ルッソ
T ディーラー車 1オーナー
中古価格 2998万円