大阪オートメッセでチェックしたいジムニーのカスタマイズカーをチェック! スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!~第3弾~
- 2019/02/05
- MotorFan編集部

多くのスズキ ジムニー/ジムニーシエラのカスタマイズカーが展示された東京オートサロン。改めてジムニーの持つポテンシャルを感じることができた。2月9日~11日にインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ」(主催:オートメッセアソシエーション)でも、多くのジムニーが展示されるはず。ということで、ここで大阪オートメッセの予習をしておきましょう!(ここで掲載されるジムニーがすべて展示される確証はありません。現地でお確かめください)
JAOS NEW JIMNY

全体的には端正な仕上がりではあるものの、唯一アンバランスな重さが感じられるJB64の純正ノーマルのフロントバンパー。
そんな印象を一新したのが、オフロードカーやSUVのパーツやコンプリートカーを多数手がけるJAOS(ジャオス)だ。
このフロントカウルと呼ばれるウレタン製バンパーは、熟練のモデラーによるハンドメイドならではの技巧とCADとの融合から生まれたものだ。その他、立体的な開口部の造形を採用したフロントグリルやチタンカラーのテールエンドを持つBATTLEZマフラーなどが装着されている。
人気の新型ジムニーは、信頼性の高い名門JAOSのパーツで武装したいものだ。
そんなJAOSは、大阪オートメッセ2019にブース出展する。JAOSによると、アジアクロスカントリーラリー2018を走破したトヨタハイラックス "AXCR2018"と、昨秋の登場で話題の"ブラックラリーエディション"ルックにモディファイしたハイラックスデモカーを展示するという。
残念ながら新型ジムニーの展示はなし!?
ジャオスの展示は5号館(アクティブライフゾーン)となる。
RAYS

RAYSがジムニー専用ホイールとしてさっそく開発したのが『デイトナSTX-J』。
リムフランジからセンターに向かってDC加工と呼ばれる逆テーパー処理を施すことで、ダイヤモンドカット仕様のスポーク部分が浮き上がったかのような立体感を演出している。フランジ頂点とセンターとの落差が約45mmというコンケイブデザインも大きな特徴だ。ストリート派からオフ&ダート派まで、幅広いユーザー層に受け入れられそうだ。
RAYSはジムニー用サイズのホイールを、各ブランドからリリースしているので、ぜひ大阪オートメッセのRAYSブースでチェックしてほしい。
JIMNY Concept L/C ~RV-Park 梯子車体~

フロントグリル内のTOYOTAエンブレムからも分かるように、今もなお、根強い人気を誇るランドクルーザー40系をモチーフにJB64を昭和レトロな雰囲気でカスタマイズ。
レッドのボディカラーは剥がせる塗料、ラバーディップによるものだ。
ホワイトカラーのホイールは一見スチール風だが、れっきとしたアルミ製(アピオ・ワイルドボアSR)。
こんなユニークなカスタムが嫌味なく似合ってしまうのも、ジムニーならでは。
ガレージ力 ジムニーシエラ ~garage力~

フェアレディZやGT-Rなど、どちらかといえばREVSPEEDやOPTION系のハイパフォーマンスカーをベースとしたチューニングを得意とする三重県のガレージ力がジムニーシエラをモディファイした。
試作エキゾーストマニホールド、試作オリジナルマフラーの他、ECUにも独自のセッティングを施し、NAのままの状態で130馬力をマークしたという。
足回りも力脚スプリング、オリジナルダンパーなどで強化。キビキビとした乗り味が楽しめる1台に仕上がっている。

S.A.F. JIMNY Euro R ~スズキアリーナ富津/KLC~

千葉県のスズキディーラー、スズキアリーナ富津が製作したJB64。
ユーロテイストを取り入れたフロントバンパーやスッキリとした2本バーのグリルは同社オリジナルのユーロRモデル。
ガンメタ塗装のホイールはマッドヴァンス01のSAF専売カラーとなっている。
足回りは1.5インチアップのコイルが採用され、調整式ラテラルロッドや専用ロングブレーキホースなど車高アップに伴う補正も万全に行われている。
阿部商会 JIMNY

ビルシュタインはいち早くスポーツダンパー『B6』を発表。
これは純正形状タイプのスポーツダンパーで、ノーマルのコイルスプリングに合わせて開発された。車高はノーマルキープ。
快適な乗り心地を確保しながら、コーナリング時の応答性を高めているという。
ノーマルのコイルスプリングそのままで、ダンパーのグレードアップが可能というわけだ。
近日発売予定で価格は1台分10万円。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ ジムニー
4WD リフトアップ 大系タイヤ メッキグリル
中古価格 45.8万円

スズキ ジムニー
ランドベンチャー 4WD フルカスタム車 ナビ フルセグTV
中古価格 129.9万円

スズキ ジムニー
HC 4WD 5速マニュアル ターボ LSD リフトアップ
中古価格 39.9万円

スズキ ジムニー
ランドベンチャー 新品部品カスタム 背面タイヤ AT
中古価格 66万円

スズキ ジムニー
CC
中古価格 71万円

スズキ ジムニー
XC リフトアップ カスタム 5MT 4WD キーレス
中古価格 48万円