ZC33Sスイフトスポーツ用とR35GT-R用が近日発売〜アラゴスタの新作サスキット開発テストに密着!〜
- 2019/03/08
- レブスピード編集部
しなやかでコシのあるフィーリングと評判のアラゴスタ。今回は箱根のワインディングで行われた新作モデルの開発テスト現場に密着取材。極上の走りを生み出すその秘密を探った。
Text/石川大輔 Photos/宮越孝政
アルミ鍛造シリンダーに特殊コーティングを実施
たとえばタイプSに採用されるアルミ鍛造シリンダーは0・2ミクロン単位の表面精度で仕上げられ、ホーニング処理により真円度が高められる。さらにバイクのフォークなどにも採用されるカシマコーティングまで実施。これは硬質アルマイト仕上げの約4倍という耐摩耗性を誇る表面処理技術で、フリクション低減にもつながるという。
またスプリングにはクセのない素直な特性というrana製を採用。スチールシリンダーやアウターケースには防錆・耐衝撃性に優れるカチオン電着塗装を施すなど細部まで妥協なく仕上げる。
新型ピストンの特性を山田英二プロがチェック
ちなみに今回持ち込まれた試作のZC 33 S&R35用ダンパーには、新型ピストンが組み込まれている。こちらは従来型ピストンと比べ、微低速域から減衰力を多めに立ち上げつつ、ハイスピード域でなだらかになるような特性だという。じっくり仕様が詰められたその味わいは別記のとおりだ。
R35GT-R 「新ピストン採用で実現したこれまで以上に質感の高い走り」
従来ピストン仕様のF:16㎏ / ㎜、R :10㎏ / ㎜から試乗。バランスはいいが、タイヤとの相性もあってか反応がよ過ぎとの意見。レートを変えずに新ピストンを入れたところ、はっきりとしなやかさが加わった。その後レートを落した場合を確認すべく、リアを2㎏ /㎜ダウン。これは減衰力ダイヤルを緩めるといいが、締め込むとイマイチ。F:16㎏/㎜、R:10㎏/㎜が最良との判断
ZC33Sスイフトスポーツ「嫌なバタツキ感が抑えられた懐が深い、上質なフィーリング」
後ろが粘り過ぎると曲らないが、締め上げ過ぎるとバタツキ感が出がちなZC33S。F: 7㎏/㎜、R : 5㎏/㎜から始め、数とおりのレートや減衰力を試した結果、F: 6㎏/㎜、R : 4㎏/㎜がベストという結論に。「初期の接地感も出ているし、追従性もよくしっかり路面を捉えている。嫌な突き上げ感もなく乗り心地もいい」と山田プロ。しなやかさと粘りを併せ持つ質感の高い走りに生まれ変わった。
■ トップラインプロダクト TEL04-7190-1391 http://www.tpl.co.jp
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ スイフトスポーツ
ベースグレード TEIN ENKEI MSE 零ー1000
中古価格 98万円

スズキ スイフトスポーツ
ベースグレード ナビ ETC
中古価格 109万円

スズキ スイフトスポーツ
ベースグレード 社外ナビ ビルトインETC
中古価格 125.8万円

スズキ スイフトスポーツ
ベースグレード6MT 検対マフラー ドラレコ HID 1オナ
中古価格 134万円

スズキ スイフトスポーツ
ベースグレード モンスタースポーツエアロ
中古価格 139万円

スズキ スイフトスポーツ
ベースグレード 社外ナビ ETC
中古価格 112.8万円