ホイールベース201mm延長の余裕 BMW 8シリーズに早くもグランクーペが登場! 4名が快適に移動できるラグジュアリー4ドアクーペ
- 2019/06/22
- MotorFan編集部

クーペ/カブリオレが登場した8シリーズに、早くも4ドアクーペとなる8シリーズグランクーペが追加された。

8シリーズはラグジュアリークーペ&カブリオレとして高評価を得ている一方で、低重心や優れた前後バランスなどを利してレーシングカーとしてもWECなどの耐久レースに参戦している。その8シリーズにグランクーペと呼ばれる4ドアクーペが追加された。

クーペ/カブリオレのホイールベースを201mm延長し、独立した2つの後席を用意することで4人が快適に移動できるサルーンとした。全長は231mm伸び、全幅は30mm拡大し、全高は61mm高められ、ボディサイズは全長5082mm、全幅1932mm、全高1407mm、ホイールベースは3023mmとなった。車重は同じM850iで較べるとクーペから105kg増の2070kgとなった。スタイリングやセグメントでいうとメルセデス・ベンツCLSやA7のライバルとなるだろう。
グレードはクーペと同様のラインナップで、M850i xDriveグランクーペ(4.4ℓV8ツインターボ)、840i グランクーペ、840i xDriveグランクーペ(ともに3.0ℓ直6ターボ)、840d xDriveグランクーペ(3.0ℓ直6ディーゼルターボ)の4種類。

グランクーペの登場で過去に6シリーズでラインナップされていたモデルバリエーションが揃いつつあるが、過去にあった6シリーズ最後のモデル、6シリーズグランツーリスモも8シリーズグランツーリスモとなって生まれ変わるかは不明だ。
SPECIFICATIONS
BMW M850i xDriveグランクーペ
■ボディサイズ:全長5082×全幅1932×全高1407㎜ ホイールベース:3023㎜
■車両重量:2070㎏
■エンジン:V型8気筒DOHCツインターボ 総排気量:4395㏄ 最高出力:390kW(530㎰)/5500〜6000rpm 最大トルク:750Nm(76.5㎏m)/1800〜4600rpm
■トランスミッション:8速AT
■駆動方式:AWD
■サスペンション形式:Ⓕダブルウイッシュボーン Ⓡマルチリンク
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
■タイヤサイズ(リム幅):Ⓕ245/35R20(8J) Ⓡ275/30R20(9J)
■パフォーマンス 最高速度:250㎞/h(リミッター作動) 0→100㎞/h加速:3.9秒 燃料消費率(JC08モード):10.0〜9.9㎞/ℓ CO2排出量:229〜226g/㎞
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
市光工業株式会社
プロダクトマネージャー
年収
700万円〜1000万円
勤務地 神奈川県伊勢原市板戸80
この求人を詳しく見る
自動運転分野で世界をリードする外資系自動車部品メーカー
カスタマーテクニカルインターフェース<テレマティクス>
年収
500万円〜1000万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

市光工業株式会社 プロダクトマネージャー
年収 | 700万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県伊勢原市板戸80 |
自動運転分野で世界をリードする外資系自動車部品メーカー カスタマーテクニカルインターフェース<テレマティクス>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS