FIAT 500 TwinAir Lounge フィアット500:対峙した瞬間、愛らしさにメロメロになり、多少難があっても「別にいいんじゃないの?」という気分になる。
- 2019/07/18
- MotorFan編集部
キーをひねると、独特の音と振動をともなって、エンジンは目覚める。「500 1.2」は、1.2ℓ直4自然吸気エンジン(51kW/102Nm)を搭載。「500 TwinAir」は、世界的に見ても希少で、技術的に意欲的な、0.9ℓ2気筒ターボエンジン(63kW/145Nm)を搭載する。どちらのエンジンも、フィアットの表記に従えば「ATモード付き5速シーケンシャル」トランスミッションを搭載する。いわゆる5速AMTだ。AMTとはAutomated Manual Transmissionの略で、自動化したMT(マニュアルトランスミッション)の意味である。
MTのクラッチとシフト操作を自動化したトランスミッションで、ATの一種だ(AT限定免許で運転できる)。運転席の足元には、アクセルペダルとブレーキペダルしか付いていない(クラッチペダルはない)。「N」の位置にある長いセレクターレバーを動かして、シフトゲート左側にある「AM」の表示を目がけて倒すと準備が完了。これが自動変速機で一般的な「D」のポジションということになる。


試乗車は500 TwinAirだった。ブレーキペダルから足を離しても、クリープ(クルマがゆっくり動き出す現象)はしない。アクセルペダルを踏み込むと、初めて動き出す。それも、2気筒エンジンに特有のダダダダといった特徴的な脈動感をともなって。決してスムーズとはいえないし、どちらかというと振動は大きいほうだ。
前述したように、AMTはMTのクラッチとシフト操作を自動化したトランスミッションなので、ドライバーが自分でやらないだけで、機械がクラッチを切って変速を行ない、再びクラッチをつなぐ。クラッチを切っている間は駆動力が路面に伝わらないので、その間は一瞬加速しなくなり(頭が前に振られる)、少しの間の後に加速が再開する(頭が後ろに振られる)。低速域の強い加速では、頭の振られ具合が激しくなる。
500 TwinAirは2気筒エンジンに独特の音と振動をともなうし、AMTに特有のGの変動(頭が前後に振られる)をともなう。ATやCVTに乗り慣れた人がフィアット500に乗り換えると「何これ?」と疑問に思ったり、衝撃を受けたりするかもしれない。「2気筒ターボエンジンのフィーリングはこういうものなのか」とか、「AMTってこう動きをするのね」といった捉え方をする、探求心が旺盛な人にとっては歓迎すべき挙動かもしれないが、何の予備知識もなく乗り込んでクルマを動かすと、面食らう可能性はある。
いやいや、全然そんなことはなく、愛らしいルックスとおしゃれなインテリアが他と同様にAMTの難(感じ方によっては特色である)を隠してしまい、「だから何?」となる可能性も、まったくもって捨てきれない。

FIAT 500 TwinAir Lounge
全長×全幅×全高:3570mm×1625mm×1515mm
ホイールベース:2300mm
車重:1040kg
サスペンション:Fマクファーソンストラット式 Rトーションビーム式
駆動方式:FF
エンジン
形式:0.9ℓ直列2気筒SOHCターボ
型式:312A2型
排気量:875cc
ボア×ストローク:80.5×86.0mm
圧縮比:10.0
最高出力:85ps(63kW)/1900pm(エコスイッチON時 100Nm/2000rpm)
最大トルク:145Nm/4400rpm
燃料:無鉛プレミアム
燃料タンク:35ℓ
トランスミッション:5速AMT
JC08モード燃費:24.0km/ℓ
車両本体価格:267万円
- 前へ
- 2/2
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

フィアット 500
ツインエア ポップ ユーコネクト Apple CarPlay
中古価格 168.8万円

フィアット 500
アニベルサリオ サンルーフ キーレス アランチョ シチリア
中古価格 236.5万円

フィアット 500
1.4 16V ラウンジ ナビ
中古価格 65万円

フィアット 500
ツインエア ポップ
中古価格 108万円

フィアット 500
1.2スポーツ 5速MT/納車時タイベル交換/ハーフレザー
中古価格 82万円

フィアット 500
ツインエア ポップ ワンオーナー 禁煙車
中古価格 158万円