Mazda CX-8 25T L Package マツダCX-8 25T 燃費は?:800km走って2.5ℓガソリンターボの実力を考えた。選ぶべきはガソリンかディーゼルか
- 2019/07/21
-
MotorFan編集部 鈴木慎一
カラーのヘッドアップディスプレイは、フロントガラス照射タイプ。これは非常にいい。マツダのSUVの最上級モデルにふさわしい。
全車速追従のACCは、渋滞の首都高でも役立ったが、早朝の東名道でもありがたい機能だった。LKS(レーンキープアシストシステム)は、60km/h以上で車線逸脱を防止するために、ステアリングをアシストする機能で、試乗車には搭載されていたが、これは正直言ってあまり恩恵を感じなかった。ステアリングはあくまでもドライバーが操作するもの、というマツダの考え方なのか、単に機能的に車線の中央をキープし続けることができないのかは、不明だ。試乗中、LASが付いていると意識したことはなかった。
100km/h巡航時のエンジン回転数は2000rpmだった。最新のモデルにしては回転数がやや高い。これが燃費にも影響を及ぼしていると思う。
マツダは自社製の6速ATを使うが、レシオカバレッジは5.812。現代の基準から言えば、あまりワイドとは言えない。CX-8の最終ギヤレシオは、4.411、同じエンジンを積むマツダ6(アテンザ)は4.090。重く前面投影面積が大きいCX-8のほうが、高速巡航時のエンジン回転数は少し高めになってしまうのだ。
新東名の120km/h制限の区間では、ACCを120km/hにセットする。エンジン回転数は2350rpmあたりだ。
視界もいいし、インテリアは上質。BOSEサウンドシステムの音もいい。ただ、乗り心地は、やや疑問が残った。常に上下に揺れている感じが気になった。もっとビシッと安定して走ってほしい。いまのマツダならそういう乗り味なんじゃないか、と思うのではないだろうか。
走行モードにはノーマルとスポーツがあるので、試しにスポーツに切り替えてみた。すると、6速で走っていたものが、いきなり4速に変速、タコメーターの針は跳ね上がる。これって、必要? それよりも、1-2名乗車と4名以上のフル乗車のサスペンション(ダンパーのセッティング)を変えられるモードがあったほうが役に立つように感じた。2名乗車での高速走行よりも、きっと4、5名乗車での乗り心地のほうがしっくりくるのだろうと思うが、今回は試せなかった。
ポートメッセなごやと東京の往復で走った距離は、644.7kmだった。燃費は11.9km/ℓだった。これもモード燃費と比較してみよう。
WLTC高速道路モード:13.8km/ℓ
今回の高速道路市場:11.9km/ℓ
達成率は86.2%だった。
渋滞もほぼなく、快適なドライブだった。がそれ故、燃費は物足りない。
総走行距離は794.9kmで総合燃費は10.4km/ℓだった。これもモード燃費と比較すると
WLTCモード:11.6km/ℓ
今回の高速道路市場:10.4km/ℓ
達成率は89.7%だった。高速道路の比率が高かったおかげで、高い達成率となった。
筆者の運転が燃費に優しくない、という可能性もあるが、同じエンジンと搭載したCX-5の試乗では、650km走って11.5km/ℓだから、CX-8の10.4km/ℓというのは、実力通りなのではないだろうか。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ CX−8
2.5 25S プロアクティブ
中古価格 310万円

マツダ CX−8
2.5 25T プロアクティブ 4WD /マツダコネクト/3
中古価格 375万円

マツダ CX−8
XD Lパッケージ 4WD 6人乗り 電動リアゲート
中古価格 369.9万円

マツダ CX−8
XDプロアクティブ マツダ認定U−carプレミアム 7人乗り
中古価格 323万円

マツダ CX−8
25S プロアクティブ
中古価格 299万円

マツダ CX−8
XD Lパッケージ フルセグナビ 禁煙車
中古価格 392.8万円