道央自動車道&東北自動車道編 秋の交通安全週間&行楽シーズンに向け特別大公開! 高速道路&有料道路別オービスMAP part1【交通取締情報】
- 2017/09/26
- 「東新宿交通取締情報局」

いよいよ季節も本格的な秋に突入し、秋の行楽シーズンに向け、クルマで遠出する機会も多くなるこの時期、実は、警察にとって交通取り締まり件数を稼ぐいいチャンスでもある。道路事情をよく知らない県外ドライバーが予期せぬ取り締まりに遭遇し、検挙されるケースが飛躍的に増えるからだ。さらにこの9/21から全国交通安全週間もスタート。そこで当情報局では全国の高速道路&有料道路に設置されているオービスの位置を大公開。お出かけ前にチェックすれば無用な手間や出費を防げる、かも。
●下り
・江別東IC5km先<21.0kp/L>
札幌から江別・深川方面へ。江別東ICを過ぎ、夕張川を渡った3km先で北海道唯一のループコイル式オービスが待ち受ける。雪よけの三角屋根付きだが、夜はほんとに目立たないから要注意!
●上り(青森から盛岡・仙台・東京方面)
・小坂PA2.5km先<611.4kp/R>
小坂PAを通過したら注意!山間部の途中にあるレーダーは「小坂・十和田町出口1km」の標識直後の大きな陸橋と重なり、ちょっと見つけにくいかも。
大和ICを通過し鶴巣PAを過ぎたらオービス(LH)まで2km弱。警告板は13kmも手前から出現するのに最後の警告板は3km手前。警告板に惑わされないように!
国見ICからは8km先。ちょうど1km手前の269.5kp地点に最後の警告板がある。オービスは上下線をまたぐゲート上で2車線に対応。「福島市」の標識までには減速!
矢板ICを過ぎて「鬼怒川」の標識を見たら警戒モード。約1.6km先でレーダー式オービスのお出迎えだ。ほぼ直線だから見通しはいいけど、逆光時は注意!
東北道上り最後のオービスは羽生ICから1,8km地点。目立つ大きなゲート上で3車線を狙っている。羽生ICからは2kmもないので、「加須市」の標識を見たら、減速。
・岩槻IC3.3km先<14.3kp/LH>
岩槻ICから約3.3km先にLH。なぜか3車線に1機のみで、調査時は追い越し車線を狙っていたが、中央車線の路面にも撮影ポイントマークがついているので油断は禁物。岩槻ICで減速準備だ。
鹿沼ICの約7km先、大谷PAを過ぎたらご用心。約2km先で3連LHがお出迎えだ。昼間は見つけやすいが、「宇都宮2km」の標識に気を取られていると危ないし、夜は真っ暗だから要注意。
白河ICを通過し阿武隈川を渡ったら約3km先。東北新幹線との交差地点からは1kmもないから、そこまでには減速を完了しよう。オービスは2枚目の警告板がある緩い右カーブの先だ。
菅生PAを過ぎると山間部へ入り急カーブが続くので手前からは確認し難く、警告板を見落とすと急に現れる感じで危険度高し。しかも80km/h規制区間なので、飛ばしているつもりはなくても光らせちゃう恐れもあり。警告板を頼りに慎重なドライブを。
三本木PAを過ぎ「古川IC2km」の標識の先約400m地点にループコイル式オービス。東北道定番のガード仕様で路肩に設置されている。長い直線路だから、早めの対応を。
東北道下りの最終オービスは水沢ICから5.7km先のループコイル式。最終減速目標は600m手前の「青森まで240km」「八戸まで180km」の標識があるオーバーブリッジだ。
凡例:L/ループコイル式オービス R/レーダー式オービス LH/ループコイル式高速走行抑止システム kp/キロポスト
※次回は東名高速・新東名高速のオービスポイントを公開予定!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
自動運転分野で世界をリードする外資系自動車部品メーカー
ソフトウェアプロジェクトマネージャー<エアバックECU>
年収
500万円〜1000万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
先進モビリティ株式会社
電気回路設計<自動運転/隊列走行技術>
年収
400万円〜900万円
勤務地 東京都目黒区駒場4丁目6番1号 東京大学...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

自動運転分野で世界をリードする外資系自動車部品メーカー ソフトウェアプロジェクトマネージャー<エアバックECU>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
先進モビリティ株式会社 電気回路設計<自動運転/隊列走行技術>
年収 | 400万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都目黒区駒場4丁目6番1号 東京大学... |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS