DS7 CROSSBACK試乗記 from editor's room 500万円以下で世界一キザなクルマ!〈DS7クロスバックはヤリ過ぎ感満点〉
- 2018/08/02
- MotorFan編集部 小泉 建治

グループPSAの上級チャンネルとして2014年に誕生した「DSオートモビルズ」。
ここへ来て、同ブランド初となる専用モデル「DS7クロスバック」が登場した。
眺めてみて、乗ってみて、そして触れてみて、
まさにこれこそ往年の名車DSの精神を最も色濃く継承した入魂の一作だと確信できた。
そんなDSらしさのなかでも重要な一面である「伊達男っぷり」についてレポートする。
TEXT&PHOTO●小泉建治(KOIZUMI Kenji)

常にコンフォートモードを選択すべし
2014年のDSオートモビルズの誕生以来、確かに伊達でスタイリッシュなモデルがリリースされてきたが、ここへきてようやく、筋金入りの「DS」が登場した。DSとしてイチから開発された初めてのモデル「DS7クロスバック」である。
走りに関しては当サイト内の別記事ですでにレポートをお伝えしているので詳細は省くが、ハイライトはなんといっても「DSアクティブスキャンサスペンション」で、前方に設置されたカメラが路面の状況をスキャンして、4輪の減衰力をリアルタイムで最適化させるというもの。この効果は抜群で、フラットライドなのに路面からの突き上げは実にまろやかに濾過され、まぁとにかく気持ちがいい。技術的にも、精神的にも、往年の名車DSの面影を最も感じさせる部分だ。
ちなみにこの「DSアクティブスキャンサスペンション」は、スポーツ、ノーマル、コンフォート、エコが用意されているドライブモードのうち、コンフォートでしか作動しない。デフォルト設定はノーマルで、どんなモードを選んでいてもエンジンを再始動するとノーマルに戻ってしまうのだが、自分だったら常にコンフォートモードにしておきたいので、できれば前回の選択モードをキープしたままにしていただきたい。
あるいはデフォルトをコンフォートにしてもいいだろう。いや、いっそのことほかのモードなんていらないから、コンフォートモードだけにすればいい……とさえ思った。

徹頭徹尾、キザ男に徹している
で、本題の伊達男っぷりについてである。
まぁとにかく、いちいちキザなのである。たらたら文章で説明してもしかたないので、とにかく写真をご覧いただきたい。
これで500万円以下はバーゲンプライス

驚くべきは、これだけいろいろカッコつけているのに、ベース価格が500万円以下ということだ。エントリーグレードの「So Chic」(2.0Lディーゼルのみ)は469万円で、これだと上記のB.R.M製の時計やOPERA内装は付かないけれど、それでも十分に伊達男だ。むしろベーシックグレードなのに「DSアクティブスキャンサスペンション」が付いてくることに驚かされる。
そしてトップグレードの「Grand Chic」は、1.6Lガソリンが542万円、2.0Lディーゼルが562万円となる。こちらは、もうこれ以上になにも付ける必要がないくらい充実した装備内容となっている。
筆者個人の懐具合から見れば、もちろん安いとは言わない。500万円もするクルマは、世間一般の感覚で言えば十分に贅沢品だ。だが、そのキザっぷり、上質感、先進技術などを見ていくと、とてもこの価格帯で得られるものとは思えないのも事実だ。
ほんの20年くらい前まで、キザなクルマと言えばスポーツカーかクーペだった。それが今やクロスオーバーに取って代わられたことにも隔世の感があるが、どうせ700万円くらいはするのだろうと思い込んでいたDS7クロスバックが、ここまで戦略的な価格で登場してきたことにも驚きを隠しきれないのだった。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

シトロエン DS7クロスバック
Grand Chic PureTech
中古価格 588万円

シトロエン DS7クロスバック
ソーシック 元試乗車 認定中古車
中古価格 458.9万円

シトロエン DS7クロスバック
グランシックB−HDi 保証継承 ナイトビジョン サンルーフ
中古価格 498万円

シトロエン DS7クロスバック
グランシックB−HDi保証継承 グラスルーフ ナイトビジョン
中古価格 499.8万円

シトロエン DS7クロスバック
グランシック ピュアテック ナイトビジョン黒革 SR ナビ
中古価格 528万円

シトロエン DS7クロスバック
ソーシック ナビ ETC ACC バッカメ LEDライト
中古価格 438.9万円