文字どおりの大幅改良で上質感が2ランクUP! 【動画あり】モータージャーナリスト・DOがマツダ・新型アテンザに乗ってみた
- 2018/08/21
-
Motor Fan illustrated編集部

大幅改良を実施した新型アテンザは、フルモデルチェンジに近いほど中身の進化に変更をあてている。輸入車にセダン・ステーションワゴン系の国内シェアを奪われつつあるが、勢いのあるマツダが国産車代表として巻き返しを図ることができるのか。モータージャーナリスト・遠藤正賢こと通称「DO(ドゥ)」が、その進化をチェックした。
(TEXT&PHOTO@遠藤正賢(Masakatsu ENDO)/MOVIE:U・N・A)
マツダが謳う「大幅改良」とは、一般的な言い方に置き換えれば「マイナーチェンジ」なわけだが、それが他社では単に新鮮さを取り戻すためだけの「フェイスリフト」、つまりデザイン変更に留まることが多い。しかし、同じく5月に大幅改良されたCX-3と同様、改良の内容は「中身の進化」だ。新型アテンザは、マツダが現在持ちうる最新、最良の技術を反映させた、集大成のような一台となった。モーターファン・イラストレーテッド誌vol.141号で各機能のディテールは紹介しているので、今回はインプレッションを中心にお伝えしたい。
まず車内に入りドアを閉めると、フルモデルチェンジしたかのようなインテリアの変更に驚く。従来までは、中央の吹出口とエアコン&オーディオ操作パネルがインパネの左右を分断していたが、新型ではクロームメッキモールとセンターパッドをステアリングコラム両端からドアトリムまで連続させた伸びやかな水平基調の造形に。センターコンソールも各部品の分割線を削減するなど、次世代商品群が出てきても「旗艦車種」と言い張れるほど、視覚のみならず触覚で感じる質感も高めている。

今回試乗したのはワゴンの2.5ℓガソリンFF車、セダンの2.2ℓディーゼル4WD車で、いずれも最上級グレード「Lパッケージ」の6速AT車だったが、両車ともアクセルのツキと伸びが顕著に進化しており、ガソリン車でも充分以上、ディーゼルでは有り余るほどの動力性能を堪能できる。
しかもボディ・シャシーのポテンシャルが上がりタイヤの接地性が向上したことで、ディーゼル車(フロントローターを1インチ拡大)以外は変更されていないはずのブレーキの初期制動力がアップし、コントロール性も高くなっていた。大幅改良されたアテンザはすべてにおいて、まるで車格が2ランク上がったかのような上質感を与えてくれた。
ただし、より好バランスだったのはワゴンの2.5ℓガソリンFF車。各部のセッティングはもっとも売れ筋かつ車重が全仕様の中間に位置するディーゼルFF車を基準として、エンジンと駆動方式、重量ごとに変えているというが、理論的にはハンドリング、乗り心地、静粛性いずれにおいても不利なはずのワゴン2.5ℓガソリンFF車が、とくに突き上げとロードノイズの少なさで勝っていた。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ アテンザセダン
2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ セダン・ワンオ
中古価格 224.8万円

マツダ アテンザセダン
XD Lパッケージ 360°モニター エアシート BOSE
中古価格 298万円

マツダ アテンザセダン
XD ナビ フルセグ バックカメラ HIDライト
中古価格 125万円

マツダ アテンザセダン
XD 禁煙車 BOSE パドルシフト 純正19AW クルコン
中古価格 115.9万円

マツダ アテンザセダン
25S Lパッケージ 本革 BOSE 19AW ローダウン
中古価格 99万円

マツダ アテンザセダン
20S パドルシフト バックモニター オートHIDライト
中古価格 109万円