アウディの近未来EVスポーツ、PB18 e-tronがヨーロッパプレミア!【パリモーターショー2018速報】
- 2018/10/02
- GENROQ編集部
8月のペブルビーチでデビューしたアウディPB18 e-tronがパリモーターショーに登場した。全個体電池を搭載し、500km以上の航続距離と0-100km/h加速2秒未満という速さを実現している。
アウディが8月にペブルビーチ・コンクールデレガンスで発表したEVスポーツカーのコンセプトモデル、PB18 e-tronが、パリモーターショーで欧州デビューを果たした。
バッテリーには水冷式の全固体電池を採用し、容量は95kWh。800Vの急速充電を使えば、約15分で充電が完了する。そして満充電での航続距離はWLTPサイクルで500kmというから、実用性は非常に高い。
また、フロアに内蔵されたコイルから非接触で充電ができるアウディワイヤレスチャージング(AWC)にも対応している。全個体電池は非常に軽量であり、ボディにもカーボンとアルミ、複合材を多用し、重量は1550kg未満に抑えられている。
動力となるモーターはフロントに1基、リヤに2基搭載し、フロントは150kW(204ps)、リヤは350kW(476ps)を発揮。最高出力はトータル500kW(680ps)で、さらにブーストモードでは570kW(775ps)に達するという。最大トルクは830Nm(84.6kgm)で、0-100km/h加速は2秒未満で走りきるという速さを誇る。
インテリアも斬新だ。乗員は2名だが、運転席はインナーモノコックシェルに組み込まれており、横にスライドする。これにより、サーキットを走る時はレーシングカーのようなセンターコクピットとすることができるのだ。これはステアリングやペダル類は全てバイワイヤとしたことで、可能になったという。
ボディサイズは全長4.53m、全幅2m、全高1.15mで、ホイールベースは2.70mと、ショート&ワイドなフォルム。カリフォルニア州マリブのデザインスタジオが担当したこのデザインはシューティングブレークのようなフォルムが特徴。リヤエンドには格納式の2分割大型スポイラーも備えている。
PB18 e-tronのPBは、発表の場となったペブルビーチから、18という数字はLMP1のR18 e-tronから付けられたそうだ。パワートレインだけでなく、多くの新機構が盛り込まれたPB18 e-tron、ひょっとして近未来のR8の姿を示唆しているのかもしれない。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS