2018年国内3列シートSUV販売台数1位は当然か マツダCX-8 2018年SUV販売台数NO.1!口コミ以上の評価を受ける存在だ
- 2019/02/03
- MotorFan編集部

マツダのクロスオーバーSUV「CX-8」が国内3列シートSUVの2018年販売代位数1位(30679台)を獲得したというリリースが1月30日に発表された。おお、ついにマツダのSUVが上級SUVクラスで1位に輝いたのか! と驚いたが、冷静に考えるとCX-8がトップに立ったのは至極頷ける話だ。よ〜く国内3列シートSUVマーケットを眺めてみると、CX-8のライバルは皆無。そう、ライバル不在の唯一無二の存在なのである。
3列シートを持つSUV……なのに生活臭やアウトドア臭がゼロ!都会派を極めたCX-8の目指す方向は?
多人数乗車を求める声に応えるマツダからの回答は、3列シートを持つクロスオーバーSUVだった。
しかしこのCX-8、先に登場した弟分のCX-5と同じく、ことごとくSUVの匂いがしない。
エクステリアも、インテリアも、そして走りも、まるで高級サルーンの如き立ち振る舞いなのだ。
CX-8は文句なしに2.5Lガソリンターボ車がベスト/CX-5はディーゼル車にしかない6速MTの存在が悩ましい
【改良型マツダCX-5/CX-8比較試乗】SKYACTIV-G 2.5T&GVC+は全速度・回転域が官能的! CX-5のSKYACTIV-D 2.2&6速MTはスポーツカーから乗り換えても楽しめる!
CX-8のボディサイズは北米専用車CX-9をベースとしているため、全長4900×全幅1840×全高1730mmと大柄なサイズだ。この長大な全長がもたらす3列目までしっかり使える快適性の高いパッケージがCX-8の特徴だ。またマツダが提唱する人馬一体を味わえる高性能な走り、洗練されたデザイン、ディーゼル&ガソリンの2タイプのパワートレインなど、非常に競争力の高いSUVに仕上がっている。それでいながら価格は289万9400円〜446万5400円と非常にリーズナブルである。
3列目シートはさすがに国産高級ミニバンほど広くはないが、それでも「SUVの3列目」としてはトップクラスに快適
CX-8は複数の任務を課されたクルマだ。CX-8の登場に合わせてマツダが既存ミニバンの生産を終了したことで、国内でのマツダの3列シート需要はCX-8がすべて引き受けることになる。

他の国産3列シートSUVといえば日産エクストレイル、ホンダCR-V、三菱アウトランダー、三菱パジェロ、トヨタ・ランドクルーザー、トヨタ・ランドクルーザープラド、レクサスRX450hLが挙げられる。この中でキャラクターとボディサイズが最もCX-8に近いと思われるのがレクサスRX450hLだろう。
このように国内3列シートSUV市場を眺めるとCX-8の独自性がよくわかる。マーケットの間隙を突いたマツダの戦略が光る1台、それがCX-8なのである。
マツダCX-8とプジョー5008、ラゲッジスペースを比べてみる。使い勝手は? 容量は? 後席は?
3列シートをもつSUV、しかもエンジンはディーゼル、となれば、人気を集めているのは、マツダCX-8とプジョー5008だ。スタイリッシュなデザインと7人のユーティリティを併せ持つ2台のラゲッジスペースを比べてみる。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
調達業務<自動車部品>
年収
360万円〜800万円
勤務地 東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町...
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
業務監査
年収
450万円〜900万円
勤務地 東京都港区芝浦三丁目1番21号
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 調達業務<自動車部品>
年収 | 360万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町... |
三菱自動車工業株式会社 業務監査
年収 | 450万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦三丁目1番21号 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ CX−8
XD Lパッケージ 現行型 BOSE 後席モニター 本革
中古価格 369.9万円

マツダ CX−8
XD フルセグナビ SBカメラ ETC レーダークルーズ
中古価格 289万円

マツダ CX−8
XDプロアクティブ
中古価格 303万円

マツダ CX−8
XDプロアクティブ 4WD 1オーナー LED 全方位ナビ
中古価格 358.8万円

マツダ CX−8
2.5 25S プロアクティブ デモUP車
中古価格 314万円

マツダ CX−8
改良後 XD Lパッケージ 360度 BOSEレスオプション
中古価格 392.7万円