Porsche 911 Speedster試乗記 ポルシェ911スピードスターに乗った! 単なるスタイルコンシャスではなく本気のスーパーマシンだ!
- 2019/07/15
- GENROQ編集部

ついにスピードスターがタイプ991に登場した。低く構えたフォルムも魅力的だがそのリヤに搭載されるのは、あのGT3譲りの510㎰/470Nmを発揮する4.0ℓNA。そして組み合わされるトランスミッションは6速MTというから、胸が高鳴る。
REPORT◉藤原よしお(FUJIWARA Yoshio)
PHOTO◉Porsche AG
※本記事は『GENROQ』2019年7月号の記事を再編集・再構成したものです。

正直に告白すると、いくらGT3のエンジンを積むとはいえ、991型の最終モデルとして登場した新型911スピードスターも、歴代モデル同様、スタイルコンシャスの“プロムナードカー”みたいなものだろうと思っていた。
しかし実態はまったく違っていた。“ロー・プロファイル・フライングライン”と呼ばれるリヤフードと、50㎜低いウインドスクリーンをもつ特徴なデザインのボディは、911カレラ4カブリオレをベースとしたもの。しかしながらフロントスポイラーはGT3(フロントリップは専用デザイン)から、片側で2.8㎏しかないカーボンコンポジット製のフロントフェンダーは911Rのものを流用しているほか、フロントフード、リヤフードもフルカーボンコンポジット製となっており、その単体重量はそれぞれ6㎏、10㎏と、随所に徹底した軽量設計が施されている。

シャシーはGT3由来のもので、リヤアクスルステア、ダイナミックエンジンマウントを標準装備するほか、PTV、PSM、PASMといった電子デバイスも標準装備。またミシュラン・パイロットスポーツカップ2を履く20インチのセンターロック式鍛造アロイホイールには、お馴染みのPCCBが奢られる。
一方エンジンも、すでにアナウンスされているとおり、GT3の4ℓフラット6NAユニットを流用しているのだが、まったく同じものではない。ディナーで同席したパワートレイン担当のマークス・ヘンデスによると、燃料噴射を最適化した250bar(従来は200bar)の高圧フューエルインジェクター、個別スロットルバルブ付きインテークシステムの採用で、従来比10㎰アップの510㎰/8400rpmを実現できたという。また2基のガソリンパティキュレートフィルターを備えることで欧州排出ガス基準EU6DGをクリアしているほか、10㎏の軽量化を果たしたステンレス製の新型エキゾーストシステムを装着するなど、スピードスター専用に細かな改良が施されている。ギヤボックスはGT3と同じ6速MTのみとなるが、これについてもマークスは、PDKよりも25㎏ほど軽いこと、また7速MTに比べても1速分軽量なうえにシフトフィールも良いなどの理由で採用したと説明してくれた。
まさに“911Rスパイダー”、もしくは“911GT3スパイダー”と呼びたくなる内容をもつ新型911スピードスターの国際試乗会が行われたのは、地中海に浮かぶイタリア・サルデーニャ島。島中がワインディングだらけという絶好のステージではあるのだが、道幅が狭いうえに路面状態も安定せず、μも低い。
「今日はウエットだしコーナーも多いから、くれぐれも気をつけて」と念押しされスタートして、すぐに気づいたのは、とても510㎰をリヤに抱えているとは思えない扱いやすさと乗り心地の良さだった。
エンジンは2速アイドリングからでもしっかり加速し、ヒルアシストのついたクラッチペダルは軽く、ミートもイージー。それでいて、ひとたび右足に力を込めれば淀みなくレッドゾーンの9000rpmまで吹け上がるレスポンスの良さをみせる。また6速MTのフィール、マッチングは文句なし。そのうえシフトダウン時のブリッピング機能が完璧な出来で、ヒール&トウを駆使する必要はまったくない。この機能は任意でオン、オフを選べるのだが、最後までオンのままにしていたほどだ。
またオープンモデルで最も気になるシャシー剛性に関しては、カブリオレから特に強化していないという話だったが、300㎞あまりワインディングを走った限りでは、510㎰のパワーに対してもまったく不足はなかった。確かに様々な軽量化を施したにも関わらず、車両重量が1465㎏とPDK仕様のGT3より35㎏ほど重いことからも、元々のカブリオレのシャシーが相当余裕を持ってしっかりと造られているのは想像に難くない。あわせてスポーティなドライビングの時はハードに変化するダイナミックエンジンマウントも効いているようで、荒れた路面を飛ばしていてもシャシーが根を上げるようなことはなかった。さらにリヤアクスルステアも効果的で、タイトなコーナーでも安定した姿勢でくるりと向きを変えてくれる。その際のステアリングフィールも適度な手応えのある自然なものだ。
カットスリックと言ってもいいミシュラン・パイロットスポーツカップ2でウエット路面を走るのは、少々気を遣う(万が一テールが流れても、素早く収束してみせる電制デバイスの出来は秀逸)が、ひとたび路面がドライになればスピードスターは無敵だ。

半手動ながら簡単に開閉できるソフトトップを開くと、屋根のない開放感(風の巻き込みも最小限だ)と耳にダイレクトに入ってくるNAサウンドもあって、感覚的にはGT3よりも軽やかに感じるほど。少し腕に覚えのあるドライバーならば、高いグリップを誇るパイロットスポーツカップ2と、4ℓユニットの持てる能力を余裕を持って引き出して楽しむことができるはずだ。
そういう意味で新しい911スピードスターは、550スパイダー譲りの4カム・ユニットを搭載したホモロゲモデルとして、サーキットで数々の栄冠を手にした356カレラGS・GTスピードスターの正統な後継車といえるかもしれない。幸運にも手に入れることのできた1948人のオーナー(既に完売だという)を、心底羨ましく思う。
SPECIFICATIONS
ポルシェ911スピードスター
■ボディサイズ:全長4562×全幅1852×全高1250㎜ ホイールベース:2457㎜
■車両重量:1465㎏
■エンジン:水平対向6気筒DOHC 総排気量:3996㏄ 最高出力:375kW(510㎰)/8400rpm 最大トルク:470Nm(67.0㎏m)/6250rpm
■トランスミッション:6速MT
■駆動方式:RWD
■サスペンション形式:Ⓕマクファーソンストラット Ⓡマルチリンク
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク(カーボンセラミック)
■タイヤサイズ(リム幅):Ⓕ245/35ZR20(9J) Ⓡ305/30R20(12J)
■パフォーマンス 最高速度:310㎞/h 0→100㎞/h加速:4.0秒
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
ITWオートモーティブジャパン株式会社
機械設計<ファスナー>
年収
900万円〜1000万円
勤務地 東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラ...
この求人を詳しく見る
株式会社デンソー
生産技術(組付・加工)<電動車両等に搭載されるインバータ>
年収
430万円〜1200万円
勤務地 愛知県豊田市西広瀬町桐ケ洞543広瀬...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ITWオートモーティブジャパン株式会社 機械設計<ファスナー>
年収 | 900万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラ... |
株式会社デンソー 生産技術(組付・加工)<電動車両等に搭載されるインバータ>
年収 | 430万円〜1200万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市西広瀬町桐ケ洞543広瀬... |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ポルシェ 911
911カレラ スポーツクロノPKG HDDナビ Bカメラ
中古価格 598.9万円

ポルシェ 911
911ターボ ティプトロニックS 4WD 左H
中古価格 528万円

ポルシェ 911
911カレラ カブリオレ バリオラム 整備記録簿
中古価格 699万円

ポルシェ 911
911GT3RS 正規ディーラー車 シグナルグリーン
中古価格 ASK

ポルシェ 911
911カレラS スポーツクロノ PDK 左 本革ナビドラレコ
中古価格 588万円

ポルシェ 911
中古価格 250万円