ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラスよ、ジムニーよ、ラングラーよ、覚悟はいいか?【フランクフルト・モーターショー2019】
- 2019/09/10
- MotorFan編集部

メルセデス・ベンツGクラス、スズキ・ジムニー、ジープ・ラングラーと、昨年は伝統的本格クロカン4WDのフルモデルチェンジが相次いだが、ついに最後の大物、ランドローバー・ディフェンダーがフルモデルチェンジを果たしてフランクフルトに降臨した。

これぞランドローバーの真髄
ついに最後の大物がフルモデルチェンジを果たした。
日本のスズキ・ジムニー、ドイツのメルセデス・ベンツGクラス、そしてアメリカのジープ・ラングラーという、長い歴史を持つ本格オフローダーたちが軒並みフルモデルチェンジを受けるなか、最後に残されていた英国の雄、ランドローバー・ディフェンダーがついに新型に生まれ変わったのだ。

新型ディフェンダーは伝統に則り、短いフロントおよびリヤのオーバーハングが優れたアプローチ・アングル、 デパーチャー・アングルを実現している。ひと目でディフェンダーとわかるシルエットだ。
ランドローバーのデザイナーたちは、独特な直立フォルムをはじめ、ルーフ後方に取り付けた 「アルパインライト」ウィンドウ、横開きのテールゲート、外付けスペアタイヤなど、初代ディフェンダーの特徴を新たな形で取り入れ、21世紀に相応しい最新の本格オフローダーに仕上げたと言っていい。
ランドローバーのチーフ・デザインオフィサーであるジェリー・マクガバンは次のように述べた。
「新型ディフェンダーは、これまでの歴史をリスペクトしながらも、過去に囚われてはいません。まさに新時代にふさわしい新しいディフェンダーなのです。独自のシルエットと最適化されたプロポ ーションが、比類なき個性を際立たせています。また、妥協のないデザイン、そしてエンジニアリングにより、視覚的にも人々を惹きつける4x4 となり、購買意欲を掻き立て、傑出した走破能力 をもったモデルを作り上げることができたのです」
初代ディフェンダーのエッセンスはインテリアにも受け継がれており、通常は見えないように設計される構造物や装具をあえて露出させ、シンプルさと実用性を強調している。
注目すべきものとして、シフトレバーをダッシュボードに取り付け、オプションで追加できる「ジャンプシート」がある。これは初期の「LAND ROVER」のようにフロントシートを 3 人掛けにすることができるのだ。


エンジンはガソリンとディーゼルをラインナップし、2020年には PHEV(プラグインハイブリッド)が追加される予定だ。
ひとまず導入当初は、MHEV(マイルドハイブリッド)テクノロジーを搭載した4 気筒P300 と、パワフルな6気筒P400のガソリンエンジンというラインナップになる。

ディフェンダーの生命線である悪路走破性に妥協はなさそうだ。
新設計のボディ構造により、291mm の最低地上高(エアサスペンション)と世界トップクラスのオフロー ドジオメトリーを確保。「DEFENDER 110」のアプローチアングル、ブレークオーバー・アングル、デパーチャーアングルはそれぞれ 38度、28度、40度を実現している。最大渡河水深は 900mmだ。
新型イヴォークに初採用された、まるでボンネットがないかのようにフロント下180 度の視覚を確保する 「ClearSight グラウンドビュー」も搭載される。通常ボはンネットで隠れていて見えない前輪のすぐ前方エリアの映像を車内中央のタッチスクリーンに表示するもので、あらゆる状況において自信をもって悪路を突き進むことができるだろう。

新型ディフェンダーには、「DEFENDER 110」と「DEFENDER 90」というふたつのボディタイプが用意される。
「DEFENDER 110」は 5 シート、6 シート(「ジャンプシート」選択時)、5+2 シートから選択でき、2 列目シート後ろのラゲッジスペースは最大 1075L、シートを倒した場合は 2380Lとなる。
「DEFENDER 90」の全長はCセグメント相当のハッチバックと同等のサイズとなり、 5 人(「ジャンプシート」選択時は 6 人)が定員となる。

ランドローバーの本気度が最も表れているディフェンダーの刷新は、オフロード愛好家だけでなく、世界中のクルマ好きや富裕層の心を揺さぶることになるだろう。
強力なライバルたちとの対決も楽しみである。


〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスのオーナーは必見!?【フランクフルト・モーターショー2019】
フランクフルト・モーターショーに姿を現し、話題沸騰となっている新型ランドローバー・ディフェンダー。ライバルのメルセデス・...
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ランドローバー ディフェンダー
90 ウルフ
中古価格 498万円

ランドローバー ディフェンダー
110SE
中古価格 430万円

ランドローバー ディフェンダー
110S ディーゼルターボ 4WD RECARIOシート
中古価格 935万円

ランドローバー ディフェンダー
90 D−TB4WD 300Tdi直4D−TB右H5速4WD
中古価格 378万円

ランドローバー ディフェンダー
110XS UT ユーティリティワゴン
中古価格 880万円

ランドローバー ディフェンダー
110アドベンチャーED 限定車 NOXPM適合
中古価格 1180万円