【人とくるまのテクノロジー展2018横浜】 MTシンクロ専門メーカーの協和合金がEV変速機を開発
- 2018/07/02
-
Motor Fan illustrated編集部

協和合金と言えば、国内のほぼすべての自動車メーカーにMT(マニュアル・トランスミッション)のシンクロナイザー機構を供給してきた。昨年、創立70周年を迎え、新規事業分野としてEV用変速機の開発に取り組んでいる。
TEXT:牧野茂雄(MAKINO Shigeo)
実際の動作は、アクセルペダルを踏みっ放しにしていても、あらかじめ設定されたモーター回転数や車速を基準に変速を行なう。試作品は4速ギヤを持ち、変速はシンクロナイザーリングを小型のモーターを使って動かすことで行なう。MT車でドライバーがクラッチペダルを踏んでギヤを入れ替えて接続をシンクロナイザーが補助する機構を、モーターを沿わせる動作で行なう。レバーやボタンでギヤを選ぶ手動選択にできるという。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
