「THE NEO」は撥水性、「THE GLOW」はツヤ重視の設計 今春発売! アルカリや太陽光にも負けないガラス系ボディコーティング剤…ソフト99・ハイモースコートTHE NEO/THE GLOW【東京オートサロン2019】
- 2019/02/12
- 遠藤正賢
ソフト99コーポレーションがプロ施工店向けに展開しているカー用品「G'ZOX(ジーゾックス)」シリーズにおいて、頂点に位置付けられている2層構造のガラス系ボディコーティング剤「ハイモースコート」。今春を予定している大幅進化に先駆け、1月11~13日に千葉県の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2019」にその最新バージョンが参考出品された。
PHOTO&REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu)
「ハイモースコート」といえばモース硬度レベル7のガラス被膜を形成し、高い耐スクラッチ性能を誇ることで有名だが、新バージョンではガラス系のベースコートを一新することで、これがレベル8に進化。さらに添加剤も見直すことで、融雪剤に含まれるアルカリや太陽光に含まれる紫外線への耐久性を大幅に高めている。
また、従来「ハイモースコート」は1種類のみの展開だったが、新バージョンでは「THE NEO」と「TTHE GLOW」の2種類に拡大する。
「THE NEO」はトップコートをフッ素系として、「G'ZOX」シリーズで最も高い撥水性能を付与。「THE GLOW」はトップコートもガラス系としてガラス被膜の膜厚を増やし、より深みのあるツヤを与えることを可能としている。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
