北米10代目アコードは1.5ℓ/2.0ℓ直噴ターボとIMMD ホンダ、北米向け新型「Accord」を発表
- 2017/07/17
- MotorFan編集部

ホンダは、北米で2017年秋に発売を予定している新型「Accord(アコード)」を発表した。新型アコードは、北米で10代目となるモデルで、発売は17年秋からだ。(以下プレスリリースより)
北米で10代目となる新型アコードは、デザイン・パッケージング・走行性能を大幅に刷新し、最新のコネクティビティと安全運転支援技術を搭載した新世代のミッドサイズセダンを目指して開発された。
エクステリアは、ワイド&ローのプロポーションに加え、短縮されたフロントオーバーハングや、低められたボンネットの採用などにより、スポーティかつプレミアムなたたずまいを実現している。インテリアはクラス最大級の後席足元スペースや、圧迫感を感じさせない広々とした前方視界によりミッドサイズクラスを超えた空間を提供する。
2.0ℓ直噴ターボエンジンには独自に開発した10速ATを組み合わせ、高い静粛性と燃費性能、V6 3.5ℓエンジンを凌駕するトルクを備えた次世代のパワートレインである。
さらに、安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全グレードに標準装備する。
北米向け新型アコードは、ハイブリッドを含め、全て米国・オハイオ州メアリズビル工場で生産される。
【北米向け新型アコードの主な特長】
■スポーティーかつプレミアム感あふれるエクステリアデザイン
従来モデルよりも約0.4インチ幅広く、約0.6インチ低くなったワイド&ローのプロポーション
短縮されたフロントオーバーハングと、長く低いボンネットにより、スポーティでプレミアム感あふれるデザインを実現
■上質さと先進感を備えたキャビンスペース
・ホイールベースの延長により2インチ拡大された後席足元スペースや、快適で広々した車内空間とソフトタッチ素材などによる高品質・高質感インテリア
・従来モデルよりも20%スリム化したフロントピラーと低いボンネットによる開放感あふれる前方視界
・全グレードに7インチTFT液晶メーターを採用。上級グレードには6インチのヘッドアップディスプレイと、ワイヤレス携帯端末充電器、NFC(近距離無線通信規格)、車内4G LTE Wi-Fiといった先進のコネクティビティ技術を搭載
■2種類の直噴ターボエンジンを採用したガソリン車のパワートレインと第三世代のハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-MMD」
・最高出力192hpを発生する1.5L直噴ターボエンジンは、CVTとの組み合わせで従来モデルの2.4ℓ自然吸気エンジンに比べ出力を向上しながら燃費性能の向上も実現
・独自開発の10速ATと組み合わせられる2.0ℓ直噴ターボエンジンは、従来モデルのV6 3.5ℓエンジンと同等の発進加速性能を実現しながら燃費性能を向上
・1.5ℓ、2.0ℓともSport(スポーツ)グレードに6速MTを用意
・ハイブリッドシステムは、よりコンパクトになったインテリジェント・パワー・ユニット(IPU)を後席フロア下に搭載することで、ガソリン車と変わらないトランクスペースと6:4の後席分割可倒を実現
■先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」を標準装備
・渋滞追従機能付きアダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)や車線維持支援システム(LKAS)、標識認識機能などを含む、先進の安全運転支援システムHonda SENSINGを全グレードに標準装備
■軽量・高剛性かつ低重心のボディ/シャシー
・次世代ACE(Advanced Compatibility Engineering=アドバンスド・コンパティビリティ・エンジニアリング)ボディと超高張力鋼板・高機能接着剤の適用拡大等でより高い静粛性・ボディ剛性・軽量化を実現
・可変ギヤレシオ付きデュアルピニオンEPSを新たに採用し、応答性能・ライントレース性能を向上させたことで、高バランスのステアフィールを実現
・アコードで初採用のアダプティブダンパーシステムにより、1ランク上の乗り心地と安定感あるハンドリングを両立
・2.0ℓ直噴ターボエンジンには「Sport」・「Normal」のモードを持つTwo-Mode Driving Systemを採用。Sportモードではダンパー・ステアリング・オートマチックトランスミッション・スロットルなどを制御し、よりスポーティで軽快なドライビングをお客様に提供
・上級グレード/スポーツグレードにはスポーティな外観としなやかな乗り心地を両立する19インチタイヤを採用
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社ユーシン
機械設計<先行研究開発>
年収
600万円〜900万円
勤務地 東京都港区三田3-9-6
この求人を詳しく見る
株式会社ユーシン
ソフトウェア開発<先行研究開発>
年収
400万円〜800万円
勤務地 東京都港区三田3-9-6
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社ユーシン 機械設計<先行研究開発>
年収 | 600万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田3-9-6 |
株式会社ユーシン ソフトウェア開発<先行研究開発>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田3-9-6 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ホンダ アコード
ユーロR 6MT ワンオーナー RECARO 夏冬タイヤ
中古価格 89.8万円

ホンダ アコード
20TL 社外メモリーナビ 純正AW HID ETC
中古価格 59.8万円

ホンダ アコード
20TL メモリーナビ ワンセグ Bカメラ 禁煙車
中古価格 89.9万円

ホンダ アコード
ユーロR
中古価格 96万円

ホンダ アコード
ユーロR ナビ TV ドラレコ ETC キ−レス HID
中古価格 179.8万円

ホンダ アコード
20A 4WD ワンセグメモリーナビ キーレス
中古価格 21万円