Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. 三菱|MITSUBISHI
  4. アウトランダー

デリカD:5に続く、オレンジのアクセントが鮮やかな「アクティブギア」第二弾 三菱アウトランダーにも特別仕様車「アクティブギア」をラインアップ!

  • 2017/07/20
  • 遠藤正賢
このエントリーをはてなブックマークに追加
三菱アウトランダー・アクティブギア。ボディカラーはブラックマイカ

三菱自動車工業は7月20日、ミドルサイズSUV「アウトランダー」に特別仕様車「アクティブギア」を設定。同日より販売を開始した。

三菱自動車工業は7月20日、ミドルサイズSUV「アウトランダー」に特別仕様車「アクティブギア」を設定。同日より販売を開始した。

「三菱アウトランダー・アクティブギア」は、4月27日に発売された「デリカD:5アクティブギア」に続く「アクティブギア」第二弾。内外装はブラックを基調としつつ、登山ロープやバックパックなどの本格的アウトドアギアに使用されるオレンジ色をアクセントに入れることでSUVらしさを強調し、アウトドア用品のギア感(道具感)を表現している。

予防安全技術「e-アシスト」を標準装備する「セーフティパッケージ」をベースに、フォグランプベゼル、サイドドアガーニッシュ、ウインカー付電動格納式リモコンドアミラーをオレンジとしたほか、テールゲートにオレンジの「ACTIVE GEAR」専用デカールを装着。18インチアルミホイールをブラックとしたほか、メーカーオプション設定のルーフレールを標準装備しつつカラーをシルバーからグロスブラックに変更した。

ブラックを基調としながらオレンジのアクセントでギア感を表現したインテリア

内装では、シートの座面および背もたれにスエード調人工皮革「グランリュクス」を、背もたれ面上部とサポート部に昇降温抑制機能を持つ人工皮革「クオーレモジュレ」を採用。ボーダーキルティングを立体的な形状とすることで滑りにくくするなど、機能性を高めている。

また、シート、ステアリングホイール、シフトノブ、メーターフード、ドアトリム、センターアームレストなどに、アクセントとしてオレンジのステッチを採用し、インパネオーナメントにオレンジの「ACTIVE GEAR」専用デカールを装着した。

インパネ&ドアトリムオーナメントパネルに、カタログモデルではメーカーオプション設定のブラックプライウッド調パネルを、またパワーウィンドウスイッチに新しくピアノブラックのパネルを採用。センターコンソールとドアトリムにも人工皮革を用いることで、インテリアの質感を向上させている。

そのほか、メーカーオプションのスマートフォン連携ディスプレイオーディオ(SDA)と、マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)を標準装備した。

「ACTIVE GEARコンプリートパッケージ」のテールゲートスポイラー
「ACTIVE GEARコンプリートパッケージ」のアルミホイールデカール

「ACTIVE GEARコンプリートパッケージ」のフロアマット
さらに専用アイテムとして、テールゲートスポイラー、ACTIVE GEARロゴアルミホイールデカール、フロアマット(ブラック&オレンジ)をセットにした「ACTIVE GEARコンプリートパッケージ」をディーラーオプション設定した。メーカー希望小売価格は本体が58,320円、参考取付工賃が12,117円となっている。

ボディカラーはチタニウムグレーメタリック、ホワイトパール、ブラックマイカの全3色。価格は2L FF車が2,895,480円、2.4L 4WD車が3,189,240円。

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

マツダ3特集

マツダ3特集 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ