王者の宣戦布告! 競合を突き放す大改良を実施 驚きのフィット進化論。
- 2017/07/28
- MotorFan編集部
ホンダ・フィット、トヨタ・アクア、日産ノート、マツダ・デミオなど販売台数ランキングの上位に名を連ねる各社の主役が揃うコンパクトカー市場。幅広い層から支持されるのは、サイズ感、使い勝手、走行性能、価格面など、全方位において“扱いやすい”バランスの良さだろう。最近、ライバルの影に隠れがちだったホンダ・フィットが、デビュー4年目を迎える直前に商品力を大幅に進化させて登場した。その実力を佐藤久実が探る。
REPORT◎佐藤久実(Kumi SATO) PHOTO◎市 健治(Kenji ICHI)
幅広い層を満足させる、商品力の高さが人気の要因。
というのも、フィットが属するコンパクトカーカテゴリーは、日本の乗用車市場の約50%を占める大激戦区である。最重要カテゴリーだけに、ホンダの気合いの入れ方もホンキ度満載なのだ。
このクラスの人気の要因は、独身ユーザーが約38%、ダウンサイザー約40%など、あらゆる世代から支持されていること。年齢層やライフスタイルの幅広い老若男女に愛されるのは素晴らしいが、その分、ニーズも広がるわけで、最大公約数を探る作り手としてはなかなか大変だ。
「ハイブリッドS」がお薦め 快適な走りと装備面の充実が肝。
インテリアは、従来のブルー系からブラック/グレーのシックなものとなった。ベーシックで飽きのこない雰囲気ではあるが、ちょっと物足りない……と感じる高級志向のダウンサイザーやオシャレな女性には、「プレミアムブラウン・インテリア」も用意されている。
走りにおいては、ボディ剛性の向上がそのまま性能に反映されている感がある。安定性が高く、フットワークはしなやかに動いて、乗り心地も良い。
通常、このクラスはCVTが主流で、フィットもガソリンエンジン搭載車にはCVTを採用するが、ハイブリッドモデルには7速DCTが採用される。この点も小気味良くダイレクトな加速感を味わえる要因だろう。
さらに今回、ギヤ比が見直され、よりローギヤ化が図られた。これ、ドライバビリティには良いが、燃費は辛い方向となる。とはいえ、エンジンはシリンダーヘッドからピストン、カムシャフムをはじめ、あらゆる点を改良し、軽量化や燃焼技術向上、そしてフリクションの低減が図られている。さらに空力も見直され、JC08モードは37.2km/ℓという優秀な数値を達成している。
聞けば聞くほど、乗れば乗るほど、マイナーモデルチェンジとは思えないほどの“こだわり”が感じられる仕上がりだ。
抜群に面白い「RS」グレード 安全面の装備が進化の目玉。
一方で、コンパクトなボディを意のままに操ってキビキビ走りたい!と望むユーザーもいる。そして、いまどき、国産車でMT仕様のモデルを探すのは至難の技だ。それだけに「RS」グレードは貴重な存在といえる。
「RS」はオレンジがキーカラー。インタリアにも随所にオレンジのラインがアクセントとして使われている。外観はリヤディフューザーも装備されるなど、ハイブリッドモデルとはかなり印象が異なり自己主張も強い。
シートのフィット感はハイブリッドモデルよりしっくり収まり、ホールド性も良い。そしてマニュアルシフトは、操作性は軽いが適度な節度感もある。ステアフィールも同様に、軽いけど接地感がある。自ら操作する愉しさはありながら、マニュアルが苦にならない操作感だ。
スポーティなルックスで、タイヤも「ハイブリッドS」と同じ16インチアルミを装着。乗り心地も快適で、尖ったところはない。ハンドリングが物足りなければ、ホンダアクセスや無限から様々なアフターパーツも用意されているので、ドレスアップやチューニングの楽しみもある。
その一方、スポーティさと実用性の両立が魅力的だ。そもそもフィットの特徴でもあるセンタータンクレイアウトにより低床設計なので、室内空間が広々としている。さらに自転車やベビーカー、観葉植物、サーフボードなど、色々な形、サイズのものが収納できるシートアレンジも可能。
ミニバンのようにフルフラット前提ではないので、リヤシートの座り心地も犠牲にされず、もちろん、乗員に対するスペースも広い。この空間を見ると、妥協でコンパクトカーを選ぶわけでなく、これだけの広いスペースがあればフィットで十分満足、と積極的に選ばれるのも納得だ。
もちろん、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」も搭載される。高速道路でACCやLKASを試したが、巡行していればシフトを要求されることもなく前車に追従してくれる。思わず、料金所ゲートでクラッチ踏むのを忘れそうになってしまった……。
RSグレードは、スポーティな雰囲気を味わえながらも快適で実用性、そして安全装備も満載で、全方位で進化している。
ホンダ・フィット ハイブリッドS Honda SENSING
■ボディサイズ:全長4045×全幅1695×全高1525㎜ ホイールベース:2530㎜ ■車両重量:1170㎏ ■エンジン:直列4気筒DOHC 総排気量:1496cc 最高出力:81kW(110ps)/6000rpm 最大トルク:134Nm(13.7㎏m)/5000rpm ■モーター:最高出力:22kW(29.5ps)/1313-2000rpm
モーター最大トルク:160Nm(16.3kg-m)/0-1313rpm バッテリー:リチウムイオン ■トランスミッション:7速DCT ■駆動方式:FF ■サスペンション形式:F マクファーソン式 R 車軸式 ■ブレーキ:FベンチレーテッドディスクR リーディングトレーリング■タイヤサイズ:185/55R16 ■環境性能(JC08モード)燃料消費率:31.8km/ℓ ■車両本体価格:220万5360円
SPECIFICATIONS
ホンダ・フィット RS Honda SENSING
■ボディサイズ:全長4045×全幅1695×全高1525㎜ ホイールベース:2530㎜ ■車両重量:1070㎏ ■エンジン:直列4気筒DOHC 総排気量:1496cc 最高出力:97kW(132ps)/6600rpm 最大トルク:155Nm(15.8㎏m)/4600rpm ■トランスミッション:6速MT ■駆動方式:FF ■サスペンション形式:Fマクファーソン式 R車軸式 ■ブレーキ:FベンチレーテッドディスクRディスク ■タイヤサイズ:185/55R16 ■環境性能(JC08モード)燃料消費率:19.2km/ℓ ■車両本体価格:205万902円
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社ユーシン
電気回路設計<先行研究開発>
年収
400万円〜800万円
勤務地 東京都港区三田3-9-6
この求人を詳しく見る
株式会社ユーシン
ソフトウェア開発<先行研究開発>
年収
400万円〜800万円
勤務地 東京都港区三田3-9-6
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社ユーシン 電気回路設計<先行研究開発>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田3-9-6 |
株式会社ユーシン ソフトウェア開発<先行研究開発>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区三田3-9-6 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ホンダ フィット
13G・Fパッケージ ナビTV BTAUDIO ETC
中古価格 95万円

ホンダ フィット
Gスマートスタイルエディション メモリーナビ キーレス AW
中古価格 27.8万円

ホンダ フィット
スポーティエディション ETC
中古価格 46万円

ホンダ フィット
Gスマートセレクション Tチェーン スマートキー ETC
中古価格 20万円

ホンダ フィット
13G ワンオーナー ディスプレイオ−ディオ ETC
中古価格 45.8万円

ホンダ フィット
1.5W 7スピードモード パドルシフト HIDライト
中古価格 32.8万円