走りとデザインの魅力を兼ね備えた標準仕様ターボ車の追加は急務 【新型スズキ・スペーシア試乗 標準NAvsカスタムターボ】乗り心地を含めて走りで選ぶならカスタムターボ一択。デザインは標準仕様の圧勝だが…。
- 2018/02/23
- 遠藤正賢
最初に試乗したのは、NAエンジンを搭載する標準仕様の上級グレード「ハイブリッドX」。ゆるやかなS字や石畳路を含む市街地と、高速道路を中心としたコースを走行した。
このマイルドハイブリッドが100rpmから50Nmものトルクを生み出し、4000rpmで60Nmを発する658ccNAエンジンの細い低速トルクを積極的に補ってくれるのだが、いざ発進し交差点を一つ曲がろうとすると、その際のアクセルオン・オフでギクシャクしやすいことに気付く。
モーターによるトルクアシストが大きい分、アクセルオンの際には加速力が瞬時に立ち上がり、逆にアクセルを抜くとそのトルクが急激に抜け、さらにCVTがギヤ比を下げ強力なエンジンブレーキを掛ける。そのため大きな前後動を誘発しやすく、アクセル操作に気を遣う必要がある。
高速道路に持ち込むと、さすがに楽々……とまではいかないものの、NAながら流れに充分乗れるだけの加速性能を見せる。また、エンジンとCVTを高回転に保つのに加えてモーターのトルクアシストも増強される「パワーモード」が、この新型スペーシアから新たに実装されているが、低回転域ではほぼ変化が見られないこのモードは高速巡航時にこそその本領を発揮する。低速域では硬さが目立つ乗り心地も、速度が上がるほどその硬さがむしろマッチしていくのが印象的だった。
だが、「カスタム」のターボエンジン搭載グレード「ハイブリッドXSターボ」に試乗すると、同じ車種とは思えないほど走りの完成度が圧倒的に高いことに驚かされる。
しかしながら、新型スペーシアが最大の美点とする、極めて個性的な内外装デザインは、メッキとクリアレンズ、大型グリルで押し出し感を強めたエクステリアと、黒を基調にシルバーと赤のアクセントを加えゴージャス感を演出したインテリアを持つカスタムでは、その魅力が半減する。
しかも、競合他車が標準仕様にもターボ車を設定するのに対し、新型スペーシアにはそれがない。NAエンジン・14インチタイヤ装着車の走りが熟成されるにはマイナーチェンジを待たねばならないが、標準仕様ターボ車を追加するのは、マイナーチェンジほど多くの工数を必要としないはず。商品としての競争力強化という観点からも、標準仕様ターボ車の一刻も早い追加を強く望む。
Specifications
スズキ・スペーシア ハイブリッドX(FF・CVT)
全長×全幅×全高:3395×1475×1785mm ホイールベース:2460mm 車両重量:870kg エンジン形式:直列3気筒DOHC 排気量:658cc ボア×ストローク:64.0×68.2mm 圧縮比:11.5 エンジン最高出力:38kW(52ps)/6500rpm エンジン最大トルク:60Nm(6.1kgm)/4000rpm モーター最高出力:2.3kW(3.1ps)/1000rpm モーター最大トルク:50Nm(5.1kgm)/100rpm JC08モード燃費:28.2km/L 車両価格:1,468,800円
スズキ・スペーシアカスタム ハイブリッドXSターボ(FF・CVT)
全長×全幅×全高:3395×1475×1785mm ホイールベース:2460mm 車両重量:900kg エンジン形式:直列3気筒DOHCターボ 排気量:658cc ボア×ストローク:64.0×68.2mm 圧縮比:9.1 エンジン最高出力:47kW(64ps)/6000rpm エンジン最大トルク:98Nm(10.0kgm)/3000rpm モーター最高出力:2.3kW(3.1ps)/1000rpm モーター最大トルク:50Nm(5.1kgm)/100rpm JC08モード燃費:25.6km/L 車両価格:1,787,400円
- 前へ
- 2/2
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー
開発製造支援
年収
450万円〜650万円
勤務地 静岡県浜松市
この求人を詳しく見る
東証プライム、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー
ワイヤーハーネス設計構想立案
年収
400万円〜900万円
勤務地 静岡県浜松市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー 開発製造支援
年収 | 450万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市 |
東証プライム、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー ワイヤーハーネス設計構想立案
年収 | 400万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ スペーシア
ハイブリッドX 届出済未使用車 メーカー保証付 衝突被害軽減
中古価格 139.9万円

スズキ スペーシア
G 届出済未使用車
中古価格 109.8万円

スズキ スペーシアカスタム
ハイブリッドGS 届け出済み未使用車
中古価格 129.9万円

スズキ スペーシアカスタム
ハイブリッドXS 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ
中古価格 ASK

スズキ スペーシアカスタム
XS 両側パワースライドドア 純正ナビバックカメラ ETC
中古価格 92万円

スズキ スペーシア
ハイブリッドG キーフリープッシュスタート スライドドア
中古価格 124.8万円