北米仕様から日本仕様を予想する? スバル新型フォレスターの北米仕様を日本初公開
- 2018/04/09
- MotorFan編集部

3月14日にティザーサイトがオープンし、現地時間3月28日にニューヨーク国際自動車ショーで世界初公開となった新型フォレスター(米国仕様)が、日本でもメディア向けに披露された。
米国市場の屋台骨
岡田貴浩広報部長による概要説明では、1997年のデビューから現行モデルである四代目までの歴史を振り返りつつ、グローバルでの販売台数推移とメイン市場である米国でのスバル車におけるフォレスターの販売比率、日本市場の販売比率が紹介された。日本ではモデル末期ということもあり、2017年度の販売比率が減少しているものの、アメリカではそのような傾向もなくアウトバックと並んで高い比率を占めている。現行モデルがデビューした2012年から米国市場では販売台数も一気に増加しており、米国仕様が真っ先に公開されたのも頷ける。
日本発売は6月!? 新型スバル・フォレスターが2018ニューヨークモーターショーで世界初公開
冒険心をもうひと押し

新型フォレスターのコンセプトは『世代を超えて元気で若々しく活動的な気持ちを駆り立てるクルマ』。ユーザーがフォレスターに寄せる「どこにでも行ける、どんな場所でも使える」という信頼をベースに、デザインや機能性で冒険心を後押し。家族や友人と共有する豊かで快適な空間が活動的な時間をもたらす、「Stir of Adventure」「Comfort for Loved Ones」というふたつのテーマが込められている。
それは活動的な愉しさをボディラインで表現するとともに、SUVらしい背の高さ、如何にもモノが詰め込めそうなモダンキュービックなデザインに集約されている。さらに、ルーフレールやクラッディングパネルにアクセントカラーを施すことで、スポーティでアクティブな印象を高めている。
インテリアでもふくよかでゆとりを感じる造形がSUVらしい逞しさや安心感を生み、開放感のある空間を演出。もちろん、スバル車の共通美点である視界の広さ(=死角の少なさ)は、より優れたものになっている。
「Stir of Adventure」荷物を積んで出かけよう!

新型フォレスターは荷室まわりを中心に使い勝手を向上させてきた。荷室開口幅が1300mmと現行モデルから実に+134mmと広がっており、荷室フロアの拡大と合わせてこれまで斜めに入れていたゴルフバッグを真横のまま積み込むことができるようになっている。積載容量としては520Lを確保し、リヤシートを倒さずともゴルフバッグや大型スーツケースを4つ積み込むことができる。リヤシートは従来と同じく6対4分割可倒式でフラットな荷室を実現。荷室側からもワンタッチで倒すことができる。
さらに、新開発のパワーリヤゲートは開閉速度が向上したほか、ドアロック連動スイッチをスバル車として初採用としたのがトピック。ワンアクションでゲートを閉めて施錠まで行なわれるのはありがたい。
また「SPORT」グレードにはリヤゲートの開放に連動した作業灯を用意しており、スバル初のLED光源の採用と合わせて夜や暗いところでの作業性が向上している。荷掛けフックも増設されており、地味ながら実用性は確実に向上していると言えるだろう。
ルーフレールにはタイダウンホールを設け、リヤドアの開口幅を広げたうえ開口部に大型ステップを設けることで、ルーフレールへの荷物の積みやすさにも優れている。
いずれも派手さこそないがユーザーの使用実績に基づく着実な進化であり、スバルらしい実直さを感じさせるポイントだ。
これら数々の仕立ては、推測ではあるが、グレードによる違いはあったとしても日本仕様にも踏襲されだろう。少なくとも荷室寸法、ルーフレールや大型ステップなどの装備で違いが出るとは考えにくい。荷室の使い勝手や積載性に関しては日本仕様も期待大だ。
荷室寸法(従来比)
高さ:884mm(±0mm)
フロア幅:1100mm(+27mm)
フロア長:908mm(+35mm)
最大開口幅:1300mm(+134mm)
荷室容量:520L(+15L)
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
制御設計業務<自動車用動力伝達装置>
年収
360万円〜800万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
設計/試験業務<EV/PHEV電池システム>
年収
360万円〜800万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 制御設計業務<自動車用動力伝達装置>
年収 | 360万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
三菱自動車工業株式会社 設計/試験業務<EV/PHEV電池システム>
年収 | 360万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スバル フォレスター
2.0XT アイサイト 4WD メモリーナビ地デジ Bカメラ
中古価格 215万円

スバル フォレスター
アドバンス 登録済未使用車 アイサイト サンルーフ LED
中古価格 329.8万円

スバル フォレスター
2.0XT アイサイト 4WD 純正SDナビ バックカメラ
中古価格 199.9万円

スバル フォレスター
2.0XTアイサイト サンルーフ 走行1.5万キロ ナビ
中古価格 196.6万円

スバル フォレスター
2.0XT アイサイト 衝突被害軽減 社外ナビ
中古価格 149.9万円

スバル フォレスター
XT サンルーフ/ガラスルーフ
中古価格 35.9万円