実は、ドライバーにとっての脅威よりも、警察のメリットの方が断然大きい! レーザー式オービスはほんとに脅威なのか!?【交通取締情報】
- 2018/05/25
- 「東新宿交通取締情報局」

昨年から日本全国で稼働し始めた、レーザー式移動オービス、LSM-300に続き、今年、ついに固定式オービスにもレーザー式が採用された。従来の主流であるレーダー式に比べて数々のメリットがあり、今後も増殖することが予想され、ネットでもさぞかし「大変だ!」みたいな記事が展開されているが、果たして、そんな過剰に大騒ぎする必要があるのか、冷静に検証してみよう。
レーダー式とループコイル式の良いとこ取り、それがレーザー式だ!
現在、国内で稼働、または試験運用されているレーザー式オービスは以下の4種類。いずれも東京航空計器(株)製だ。
1.可搬式移動オービスLSM-300
LSM-300-HKの可搬式版。HKの計測&撮影ユニットを縦型とし、25kgという軽量と、三脚の上に設置して使用できるという手軽さから、全国の警察署が続々と導入している。ちなみに価格は1台1,080万円!
2.半可搬式移動オービスLSM-300-HK
LSM-300の原型と言われている。重量50kgといわれる台座に備え付けて取り締まりを行うため、手軽に持ち運びできないことから半可搬式と呼ばれている。事実上は、LSM-300が主流になるはず。
3.Li型固定オービス
L型オービスの筐体にレーザー式計測ユニットを内蔵。三つの窓と、定番の前方に敷かれている撮影ポイントを示す白線がないのがL型との相違点。
4.LiH型固定オービス
ループコイル式のLHの撮影ユニットを流用。速度計測は、手前の路肩に設置されたレーザー式速度計測ユニットによって行う。こちらもLi型同様、撮影ポイントを示す白線が見当たらない。
※パトカーに搭載されるLSM-100は、従来のレーダーパト同様、速度計測のみに使用されていると思われるので、ここでは省略。
まずはレーザー式のメリットを確認しておこう。
Meritt1
レーザースキャンによって速度測定が行われるので、レーダー探知機による事前察知が不可能。
Merit2
路面にループコイルを埋めたり光電管をセットしたりする必要がない。
Merit3
レーダー機器の取り扱いに必要な電波法に定められた無線取り扱い免許が不必要。
メリットは主にこの3つだが、よく考えてみれば2と3は警察にとってのメリットであって我々ドライバーには関係ない。さらに、1は光電管によるネズミ捕りやLHなどの固定式と同じ。今まで、すべての速度取り締まりにレーダー探知機が有効だったのならともかく、逆に、レーダーの測定精度に数々の疑惑がもたれ、警察も非レーダー化を推進している状況下では、レーダー探知機の有効性をとやかくいうことは現状に即していないとも言える。
つまり、レーダー式だろうがレーザー式だろうが、ドライバーが注意すべき事は従来となんら変わりないということだ。
それよりも我々が意識すべき事は、ネズミ捕りに移動オービスが採用されたこと、この問題に対しては、いずれしかるべき声をあげていかなければならないだろう。その場で取り締まられていた従来に比べ、今後は、ケース(従来のオービスとは違い、目立たない上にストロボが白く光るため、撮影されたことに気づかない可能性が十分、考えられる)によっては、ある日突然、身に覚えのない通知が警察から届くことになるのだ。その場なら言い訳ははできても、身に覚えがなければ弁明すらできない。これは明らかに憲法や刑事訴訟法で認められている防禦権の侵害と言えるのだから。
USA製レーザーオービス対応レーダー探知機をチェック!
この、アメリカのレーダー探知機や無線関連アイテムメーカー、cobra社が製造&販売するXRS 9370はレーダー探知機にレーザー波検出器を内蔵するスグレものだ。
が、レーザーによる速度測定方式には何種類かあり、国内のオービスに採用されているレーザーとアメリカでのそれが果たして同じなのか、という疑問もある。実際に試してみるしかなさそうだ。
事実、某取り締まりサイトでLSM-300HKを使ってテストした動画が掲載されているが、残念ながらウンともスンとも言わなかったらしい。方式が違う可能性もあるが、常にレーダー波を発光しているわけではないのかも知れない。当情報局でも、近々、テストしてみるつもりだ。結果に乞うご期待!

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社SCREENホールディングス
グループ子会社の運営・管理
年収
885万円〜1300万円
勤務地 京都府京都市堀川通寺之内上る四丁目天...
この求人を詳しく見る
特殊発條興業株式会社
経理
年収
440万円〜560万円
勤務地 兵庫県伊丹市北河原1-1-1,兵庫県
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社SCREENホールディングス グループ子会社の運営・管理
年収 | 885万円〜1300万円 |
---|---|
勤務地 | 京都府京都市堀川通寺之内上る四丁目天... |
特殊発條興業株式会社 経理
年収 | 440万円〜560万円 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県伊丹市北河原1-1-1,兵庫県 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS