現場入りしたクスコ・ジュニアラリーチームのクルーをインタビュー 梅本まどか選手の2連勝なるか!? ガズーラリーチャレンジ恐竜勝山ラウンド(福井)は明日5月27日開催!
- 2018/05/26
- HYPER REV編集部

5月27日(日)に福井県勝山市で開催となるTOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ福井・恐竜勝山ラウンドを控え、メイン会場となる「スキージャム勝山」では競技区間であるSSやサービスパークの準備が整うとともに、競技参加者が続々と現地入りしています。

前戦の「八ヶ岳 茅野ラウンド」でC1クラスにコ・ドライバーとしてラリー初参戦し、みごとデビューウインを飾った梅本まどか選手を擁するクスコ・ジュニアラリーチームの姿もありました。
前回、梅本選手のペアとしてドライバーをつとめたクロエリ選手は、今回はスケジュールの都合により欠場。代わってドリフト経験の豊富な菊地亜利沙選手がドライバーを担当します。
菊地選手は今回のラリーが初参戦となります。とはいえ、参戦車両を使ってエビスサーキットの峠コースで走り込みをこなしたことで、「アクアの特性をだいぶつかめた」とのこと。目標は「初参戦初優勝」にあるそうです。
同時に、梅本まどか選手は2連勝を目指します。
そんなクスコ・ジュニアラリーチームに、日曜日のラリーに向けた抱負を伺いました。

■菊地亜利沙選手(ドライバー)
「普段はS13シルビアでドリフトをやっているので、アクアのCVTが最初は不安でしたが、練習をしてみると思ったより速くて乗りやすいという印象です。梅本選手にリードしてもらいながらペースノートを作る練習ができました。ドライバーとして、前回のクロエリ選手に続いて勝ちたいですし、梅本選手のデビュー・トゥ・ウインに続きたいですね」
■梅本まどか選手(コ・ドライバー)
「前回は時間がないなかでの参戦だったので、クロエリさんとラリー当日にお会いして、その場でコミュニケーションをとるといった流れでしたが、今回は前回からのインターバルの間に練習ができ、菊地さんがコ・ドライバーにやってほしいことを聞くなどのコミュニケーションがとれました。また、会場に来たらまず何をするのか、どういった準備が必要なのかといったことを考えてきました。前回はクロエリさんにやっていただいたことを、今回はふたりとも初心者なので当日困らないように、そして臨機応変に動けるようにしていきたいと思います。目標は、個人的には「ミスをしない」。そして、2人で「完走」。順位は、行けるところまで行きたいと思っています。菊地さんは褒めると伸びるという情報を得ているので、うまく菊地さんをメンタル面でも転がせるように(笑)、頑張りたいと思います」
■松井悠監督
「梅本選手は初戦がうまくいきすぎたので、調子に乗っていると怖いですね。前回のことは忘れて、まっさらな気持ちで頑張ってもらいたいと思います。一方、菊地選手はしっかりトレーニングもできているので、ぜひ勝ってもらいたいというのが本音です。ドリフトをやってきたのでラリーでもそこそこは走れるとは思っています。とはいえ、クルマを壊さないで完走するのがラリーですので、まずはそこからですね」

<ラリー概要>
■イベント会場/観戦コース/サービスパーク:
スキージャム勝山 福井県勝山市芳野170−70
■観戦/入場費用:無料(駐車無料)
■イベント会場:9:00~16:00
■観戦コース
SS1 駐車場/10:09~
SS2 スキーリゾートショート/10:23~
SS4 駐車場/12:50~
SS5 スキーリゾートショート/13:05~
※お車はスキージャム勝山駐車場へ
★詳細はトヨタガズーレーシングのHPへ
https://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/report/2018/03/
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
トヨタ自動車株式会社
自動車整備士の人財育成DX化
年収
546万円〜861万円
勤務地 岐阜県多治見市
この求人を詳しく見る
設立70年以上を迎える愛知に根付くTier1の自動車部品メーカー
機械設計
年収
350万円〜550万円
勤務地 愛知県安城市本社工場へ配属予定です
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ自動車株式会社 自動車整備士の人財育成DX化
年収 | 546万円〜861万円 |
---|---|
勤務地 | 岐阜県多治見市 |
設立70年以上を迎える愛知に根付くTier1の自動車部品メーカー 機械設計
年収 | 350万円〜550万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県安城市本社工場へ配属予定です |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS