ドライブシーズン=交通取り締まりのかき入れ時と心得るべし! お盆&夏休みドライブ、要注意スピード取り締まりポイントGUIDE!【交通取締情報】
- 2018/08/10
- 「東新宿交通取締情報局」
POINT3:北海道は超危険ZONE!
注意点は以下の3つ。
1. 単独走行はなるべく避ける
レーダーやレーザーによる取り締まりで、1番狙われやすいのが単独でぶっ飛ばしてくるクルマ。目標が明確だし、他のクルマに間違って電波やレーザーを当てちゃう心配もない。交通量を考えればどうしても単独走行になりやすいのはわかるが、やむを得ず単独走行になっちゃった場合は、逆にスピードを落とすくらいの心構えが必要です。
2. 街や集落に近づいたら必ず減速
郊外の幹線道路の制限速度は、ほとんど60km/h。だが、市街地や集落に近づくにつれ、50km/h→40km/hと制限速度が徐々に下げられているケースが多い。知らないで60km/hのまま走っていたら、それこそ飛んで火に入る~になってしまうのだ。
3. レンタカーを借りる場合は、レンタカー屋さんから取り締まり情報を入手
レンタカー屋さんも、責任はドライバーにあるとはいうものの、貸したクルマで違反されるのは傍迷惑。特にオービスや移動オービスに撮影されると、通知は後日、レンタカー屋さんに来るわけだから、後処理がめんどくさいのだ。そのせいか、最近は、周辺の取り締まり情報をリーフレットなどで教えてくれるレンタカー屋さんが増えている。ぜひ入手して、ネット情報などと合せて活用するべし。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS