スカイアクティブX搭載の期待のニューモデル登場まであとわずか 新型アクセラにもセダンはある! マツダがロサンゼルスで世界初公開する新型「Mazda3」はどこまで魁CONCEPTに近いか。
- 2018/11/09
- MotorFan編集部

さて、冒頭にあるティーザー画像を再度見てみよう。
まずわかることは、当然だが、新型Mazda3には、「4ドアセダン」と「5ドアハッチバック」がある、ということ。現行のアクセラは、4ドアセダンが「アクセラ」で5ドアハッチバックが「アクセラスポーツ」だから、新型Mazda3もふたつの車型がある、ということだろう。
セダンとハッチバックではリヤドアのガラスのグラフィックがちょうど上下ひっくり返すと同じように見える処理が施されている。
ちょっと明るくしてみよう。

魁コンセプトと新型Mazda3の同じ部分をアップにしてみる。


まず、リヤドアのグラフィックは魁コンセプトとほぼ同じ。
ドアハンドルは、魁コンセプトから常識的な形状に変更されている。おそらくサイドビューミラーも同様だろう(ミラーレス仕様があるか?)。
リヤフェンダーアーチ側面のフラット部分が新型Mazda3ではひろくなっている。タイヤサイズは、魁コンセプトの方が大きそうだが、これはコンセプトカーだから当然だ。
リヤバンパーの形状は、Mazda3では衝突安全基準も考えて常識的な形状になっている。したがって、リヤのオーバーハングは魁コンセプトよりだいぶ長い。
リヤランプの形状は、魁コンセプトからだいぶ変わっている。魁コンセプトのリヤランプが個性的で美しかったので、少し残念だ。また魁コンセプトではなかったリヤバンパーとリヤフェンダーの境にパーティングラインが見てとれる。これも生産を考えると当然のことだろう。

とはいえ、魁コンセプトで特徴だったCピラー周りのデザインはMazda3にも上手に引き継がれている。
発表まで20日あまり。早く全貌が見てみたい。
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS