カースタイリング誌編集長が、新型マツダ3のデザインチェック! 【速報!新型Mazda3デザインチェック】はっきり言って、まだわかりませんでした。 もっとしっかり見てみなければ!「マツダ3(アクセラ後継)」
- 2018/11/28
- ニューモデル速報

本日発表されたてホヤホヤの新型マツダ3。その魂動デザインの新作をカースタイリング編集長の松永大演が、興奮冷めやらぬ現地から速攻レポート!とはいえ、デザインのMAZDA渾身の新作だけに、まだまだジックリと眺めてデザインに対する理解を深めたい気分のようだ。
本日、ロサンゼルス・オートショーのプレ発表会がサンセットブルーバードと、ゴワーストリートの交差する場所にあるNeue Houseで開催された。ちなみにここは、会員制のレンタルオフィス。日本でも流行している類のものだが、流石にここはエンターテイメントの国でその施設内容は異なる。日本の場合はせいぜい会議室があったり、パブリックスペースが確保されていたりというところだが、こちらは2フロアぶち抜きの変幻自在なイベントホールあり、3Fの屋上にはパーティのできるオープンスペースありと、契約したベンチャー企業さえも派手なイベントを開催するのに便利な施設が整っている。
その中のイベントホールで開催されたのが、マツダ3の事前発表会だ。
しかし、はっきりいうならば、まだ解説を避けたい気分。まだまだしっかりと見ていない気がするのだ。
正直言えば、アンベールされた時のファーストインパクトが、少なかった。おそらくこれは自分たちもこれから考えなければならないポイントだ。例えば全く違う例だが、一時期ラジカセ(ラジオチューナー&カセットテープ内蔵のポータブルオーディオ)全盛のころはドンシャリといって、高音と低音を強調した音づくりをしていた。それは雑然とした店頭でも、インパクトのある音を出すためだ。
これまでのクルマのデザインには、そんなところがあったと思う。つまり凄いと思わせるインパクトをいかにつくり出すか、といったところにもある程度、焦点が置かれていたのではないだろうか。そんなインパクトに慣れてしまったのは、未だクリス・バングルさん時代のBMWシンドロームといっていいのかもしれない。
自分もどこかで、そのシンドロームに晒されてきたのだ。大抵、自分の場合、アンベールされるとディテールよりも見るのはプロポーション。つまりは全体のバランスだ。どっしりと足=タイヤは地についているか、腰=下半身を落ち着かせているか? そしてキャビンはどの位置に置かれているのか…。視界はどうか…。 そのあとにじっくりと見るのが、ボディまわりの造形と言ってもいいかもしれない。正確には造形とプロポーションはリンクしていてほしいので、分けては考えられないのだがざっくりとそんな見方をする。割とこれで起承転結が理解できたりする。
そんな中で、このマツダ3はどうしても最後まで見て、またそこから引き返しながら見直してしまう感じなのだ。
しかしながら面白いのはセダン、ハッチバックともにボディサイドの造形が異なること。キャラクターラインがないのでわかりにくいが、フロントフェンダーからして違う造形なのは、凄いな、やったな! と思う。
これによってハッチバックは前傾の、いかにも飛び出して行きそうなクラウチングスタイル、セダンはやや後ろに荷重の掛かった、止まっていても走って見えるスタイル(全体のプロポーションが前傾なのでそこまでいうのは大げさだが…)の印象をつくり出しているように思う。これをセダンとハッチで分けてやり抜いたのは、やっぱり凄い。
とはいえ自分の中でも、まだ何かすべてを理解していない模様。
それは明日、LAショー会場でじっくりと確かめて見たい。何れにしても、車のデザインはここから新しい時代が始まると思う。それだけに、マツダの示した意思をしっかりと受け止めたい。
カースタイリング 松永大演
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム上場、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー
生産技術<プレス工程>
年収
400万円〜750万円
勤務地 静岡県浜松市,静岡県湖西市
この求人を詳しく見る
豊田合成株式会社
フィルム加飾技術者<エンブレム関連製品>
年収
440万円〜750万円
勤務地 愛知県稲沢市北島町西の町30番地北島技...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム上場、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー 生産技術<プレス工程>
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市,静岡県湖西市 |
豊田合成株式会社 フィルム加飾技術者<エンブレム関連製品>
年収 | 440万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県稲沢市北島町西の町30番地北島技... |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS