祝! 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞 ボルボXC40とメルセデス・ベンツGLAのサイズを比較
- 2018/12/11
- 古川裕

今年の“顔”となるクルマを決める日本カー・オブ・ザ・イヤー。今年度はXC40が選ばれ、2年連続でボルボが受賞するという快挙を成し遂げた。
そんなXC40に代表されるクロスオーバーSUV、なかでもコンパクトなモデルには特に勢いがある! ということで、ライバル筆頭に挙げられるメルセデス・ベンツGLAとサイズ比較を試みた。
ひと昔前のSUVは大きくて威圧感があるモデルばかりだったが、世界的なSUV人気の高まりとともに、各メーカーが様々なモデルを競って開発するようになった。今では街中での使い勝手に優れたコンパクトなモデルが多く生まれ、人々の支持を得ている。
そんなジャンルにボルボが投入したモデルが、XC40だ。欧州カー・オブ・ザ・イヤーに続き、日本でもカー・オブ・ザ・イヤーを獲得した実力に疑いの余地はなく、ボルボのエントリーモデルとして大きな存在感を放っている。
そして、ひと足先にメルセデス・ベンツが投入し、同カテゴリーで人気を得ているモデルがGLAだ。Cクラスをベースとしたスマートさと、武骨なGクラス譲りのテイストを持ち合わせ、街中で見かける機会も多いことだろう。
今回比較するのは、いずれもAWD仕様となるボルボXC40 T4 AWD インスクリプションと、メルセデス・ベンツGLA220 4MATIC。それぞれの特徴を、数値から見ていこう。
ボルボXC40 T4 AWD インスクリプション 全長×全幅×全高:4425×1875×1660mm ホイールベース:2700mm

メルセデス・ベンツGLA220 4MATIC 全長×全幅×全高:4430×1805×1505mm ホイールベース:2700mm

ホイールベースは全く同じで、全長もほぼ変わらない。しかし、全幅と全高は大きく異なっており、GLAがコンパクトに設計されていることが分かる。
特にここ日本の都市部では、機械式立体駐車場に入庫できるかどうかということが指針のひとつになる。その点、GLAは日本の事情に合っており、ユーザーにとってはうれしいサイズに収められていると言えるだろう。
ボルボXC40 T4 AWD インスクリプション 全幅:1875mm トレッド:フロント1600/リヤ1625mm

メルセデス・ベンツGLA220 4MATIC 全幅:1805mm トレッド:フロント1555/リヤ1545mm

両者の差は70mmと大きく、ここだけ見るとXC40は“コンパクト”とは言い難い。とはいえ、標準装備される360度ビューカメラなどにより、しっかりとサポートされている。一方のGLAは、あまり気を使うことなく運転できる全幅に抑えられており、サンデードライバーにも優しい。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ボルボ XC40
T4 1オーナー 360°カメラ ACC
中古価格 388.8万円

ボルボ XC40
T4 モメンタム ワンオーナー 純OP19AW Pリアゲート
中古価格 488.8万円

ボルボ XC40
T4 モメンタム ワンオーナー ターボ 純正HDDナビ
中古価格 479.8万円

ボルボ XC40
T4 モメンタム ホワイトルーフ SR パワーテールゲート
中古価格 478.8万円