AUDI A8 60TFSI quattro アウディA8 60TFSI quattro:ハイテク満載のA8はサイズを感じさせない身のこなし A8試乗記①
- 2019/01/14
- MotorFan編集部

プレミアムブランドのフラッグシップモデルは、最新技術の見本市のような様相を呈している。技術の進化がもたらす恩恵を少しでも早くユーザーに届けたいという思いからそうなっている面もあるが、同時に「どうだ、ウチの技術はすごいだろ」と見せつけている面もある。2018年9月5日に国内で発表された4世代目にあたるアウディA8も例に漏れず、最新技術が満載だ。ジャーナリスト世良耕太が試乗した。まずは技術紹介から。
TEXT & PHOTO◎世良耕太(SERA Kota)
ハイライトのひとつは先進安全技術で、量産車としては世界で初めてレーザースキャナーを搭載した。レーザースキャナーはLIDAR(Laser Imaging Detection And Ranging:ライダー)とも呼ばれる装置で、周辺の物体と形状を3次元で測定する。A8はセンシングの精度向上につながるレーザースキャナーをフロントバンパーに搭載している。


A8はレーザースキャナーに加え、超音波センサーを12個、360度カメラを4個、フロントカメラを1個(つまり単眼)、中距離レーダーを4個、長距離レーダー1個を搭載している。センサーの数は全部で23個だ。数が多いからエライのではない。運転支援機能の精度や機能向上のための23個だ。

その、23個のセンサーを搭載したA8は、技術的にはレベル3の自動運転が可能だ。同一車線内であれば、アクセルペダルやステアリング、ブレーキの操作を発進から停止に至るまで完全に車両が代行する。前後に加えて横方向の動きをアシストしてくれるレベル2と異なるのは、ドライバーが常に車両制御を管理する必要がないということだ。レベル3のシステムが機能している間、ドライバーはその気になれば、スマホの画面に視線を落とすなど、運転以外の行為が可能になる。
ただし、このような行為は技術的には成立しても現在の法律ではNGで、A8が搭載するアダプティブドライブアシスト(ADA)は、従来のアダプティブクルーズコントロール(ACC)の進化版に位置づけられている。速度が設定の範囲(0〜250km/h)であれば、設定された車間を守ってシステムが自動的に加減速操作を行ない、車線から逸脱しないよう、状況に応じて、ある程度までステアリング操作をアシストする。あくまでも、運転の主体はドライバー。システムはアシスト役に徹する。
今回の試乗は短時間(約1時間)だったこともあり、一応、システムは起動してみた、というレベルにとどまっている。信頼するに足るシステムかどうかを語るほどの距離と時間をA8と一緒に過ごしていない。レーザースキャナーを搭載した、技術的にはレベル3の自動運転が可能なシステムを搭載したクルマが実用化される時代になったのか、との感慨を覚えるのみである。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

アウディ A8
4.0TFSIクワトロ 4WD シートヒーター 認定中古車
中古価格 658万円

アウディ A8
3.0TFSIクワトロ LED 純正ナビ BO 純正19AW
中古価格 298万円

アウディ A8
3.0TFSIクワトロ
中古価格 300万円

アウディ A8
4.0TFSIq デザインセレクション マトリクス 認中車
中古価格 517万円

アウディ A8
3.0TFSIクワトロ ブラウンレザー LEDヘッドライト
中古価格 348万円

アウディ A8
4.0TFSIクワトロ 純正ナビ OP20AW 4ゾーン
中古価格 427万円