オーナー目線で勝手にインプレッション 連載第10回『よろしく! スズキ・ジムニーシエラ』 燃料残量警告灯を考える ~だれかがやらなきゃわからないバカ実験~
- 2019/01/28
- MotorFanアーカイブ編集部 山口 尚志
■カメラ2台で正確に撮ってみる
と、ここまでは走りながら観察しての、多分に憶測が混じった考察。
想像ばかりしていても仕方ないので、「だれかがやらなきゃわからないバカ実験」の開始だ。
さきほど「カラッ欠状態から燃料を何リッター入れるごとにドットが増えていくのかを観察」と書いたが、これは給油機と燃料計を目で追って見てのことだから、首を振る間の変化は加味しておらず、正確とはいえない。
首を振っている間にも、給油機表示はけっこう進んでいくからだ。
というわけで、かねてから考えていたのが、給油中、カメラ2台で燃料計と給油機の流量表示をそれぞれ映す方法。
このたび何とかうまく撮ることができたので、そのご報告をしようと思う。
燃料計表示のため、キースイッチONのみ(エンジン停止)の状態で給油。
給油スタンドも給油機も、前回満タン時と同じものを使い、前回も今回もノズルのオートストップで給油終了と、条件を整えた。
ここで注意。
ネット掲載記事のこと、すぐさま非難ごうごうになるであろうことは承知の上である。
しかし、多くのクルマ利用者が抱いているであろうこの疑問は誰かが試してみなければわからないことであり、自分が実践して明確にし、その結果をここに載せるしだいである。
非難を寄せてくる人がいるいっぽう、それと同じくらい参考にしてくれる人もいるだろうと思っている。
したがって検証のため、あえて非常識とわかっていながら行ったことですので、みなさんはまねしないでください。
それでも同じことをしたい方はどうぞご自由に。
「やる際は自己責任で」などという都合のいいことさえもいいません。
また、これはふだん私が行っていることですが、セルフスタンドであろうとなかろうと、給油は原則どおりにキースイッチをOFFで行うにとどめず、いっそキーを抜いて給油するほうが万全です。
もっとも、いまはキー抜き差しのクルマのほうが少ないか。
さて、話をもどすと、前回の満タンから走ったおおよその走行ルートは、私たちモーターファン・アーカイブの資料庫のある埼玉某所と東新宿にある会社の往復数回、それから都内自宅~オートサロン会場(幕張メッセ)の1往復、東京~前橋までの往復1回、いずれも首都高や関越道と、その間の都内一般路などで、394.8kmである。
山道は走っていない。
前橋出発時点で燃料計のドットは3つで、前回給油時からの走行距離は300km強。
北関東自動車道・前橋南ICから高崎JCTをはさみ、関越自動車道に入ってほどなく2ドットに減った。
「やっぱりやめときゃよかったかな」
と、少しの後悔と雲のようにモクモクと広がるビビり心を抱きながら、ここから東京まで、おおよそ時速80km維持に努めた。
燃料消費抑制のためというのもあるが、旧型シエラでの高速走行は、走行音も走りの感触も、80km/hあたりがいちばんちょうどいいからで、特に急ぎの用事がない限り、ふだんはいちばん左のレーンをこの速度で走ることにしている。
三芳PAを見過ごしたあたり、371.2kmの時点で最後の1ドットになると同時に燃料警告ランプが灯り、谷原交差点、環状8号線を経て新青梅街道に入ってほどなくドット点滅が始まった。
このとき391.3km。
ランプ点灯から1ドット点滅まで約20km走るという記憶は間違っていなかったようだ。
で、このあとなじみのスタンドに直行して394.8kmにて給油だ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ ジムニーシエラ
ランドベンチャー 5速メモリーナビドラレコ表皮シートリアスポ
中古価格 139万円

スズキ ジムニーシエラ
JC デュアルブレーキサポート 社外ナビフルセグ ETC
中古価格 278万円

スズキ ジムニーシエラ
ベースグレード 5MT ナビ リフトアップ オールペイント
中古価格 180万円

スズキ ジムニーシエラ
ランドベンチャー 5MT ナビ
中古価格 139.8万円

スズキ ジムニーシエラ
クロスアドベンチャー 7型
中古価格 84万円

スズキ ジムニーシエラ
クロスアドベンチャー 革シート シートヒーター 記録簿
中古価格 109.8万円