オーナー目線で勝手にインプレッション 連載第10回『よろしく! スズキ・ジムニーシエラ』 燃料残量警告灯を考える ~だれかがやらなきゃわからないバカ実験~
- 2019/01/28
- MotorFanアーカイブ編集部 山口 尚志
■最後のドット点滅からは?
同じ考え方で、1ドット点滅開始時の燃料残量を推測してみよう。
1ドット点滅開始時のキロ数、391.3km。
給油時のキロ数、同じく394.8km。
その差、
394.8km - 391.3km = 3.5km
この間の燃料消費量を、またまた平均燃費10.8km/Lから導き出す。
3.5km ÷ 10.8km/L = 0.32407407404・・・ ≒ 0.32L
これを推定残量に足す。
3.47L + 0.32L = 3.79L
3.79Lになった時点で点滅が始まるということだ。
そしてここからなおも、タンクスッカラカンになるまで走るという勇気ある行動をするとしたら、
10.8km/L × 3.79L = 40.932 km
40.932km走れるということになる。
これも先と同じような考えで近似値を求めると、1ドット点滅開始時の距離から、
432km - 391.3km = 40.7km
40.7km ÷ 10.8km/L = 3.768518・・・ ≒ 3.8L
となる。
うん、いずれにしても、最初の計算よりは現実的な感じがする。
今回の燃費計測結果を整理すると、
●各ドット間にはやはりばらつきがある。
●371.2km時点で燃料残量警告灯が点灯、このときの残量は5.6Lほど。
●平均燃費からの逆算で、ランプ点灯後に走れる距離は60kmばかり。
●1ドット目点滅開始時の燃料残量は3.8L前後。
●同じく平均燃費からの逆算で、1ドット点滅開始からの走行可能距離は40 km強。
●そして燃料計の変化(ドット増減、ランプ点消灯、ドット点滅⇔点灯など)するときの燃料残
量は、燃料が増えるときと減るときとで異なっているにちがいない。
どうやら、タンク内の燃料残量と燃料計の変化の相関性は、燃料を入れるときだけではなく、減る間の(消費)の動向も緻密に調べていかなければ正確なこと得られなさそうだ。
ではどうしたらよいか。
方法はいま頭にいくつか浮かんでいるのだが、綿密に行うためには相当手間暇のかかるやり方でないとできなさそうだ。
それも1度や2度ではない数だけ試さないと、精度は上がらないだろう。
もし納得ずくの結果が得られたら、またここでお知らせしたいと思っている。
ところで今回の検証は、あくまでも私の旧型シエラJB43Wでの話。
次回、同じ給油機で今回と同じような条件で燃料を入れたとしても、どこをどのように走ったかで結果が異なる可能性がある。
旧軽ジムニーJB23Wはまた別の特性を持っているかも知れない。
エンジンが別のものになる新型軽ジムニー&シエラならなおさらだ。
さきにも書いたが、燃料残量警告灯が点灯しているのにもかかわらずハイスピードでかけ回ったり、山道を登ろうものなら燃料切れは瞬く間にやってこよう。
クーラーのコンプレッサーは、エンジン出力を7~8psは横取りするといわれ、それを補うためにエンジン回転を上げる(アイドルアップ)からよけいに燃料を消費する。
あくまでも参考に。
ひとついい訳すると、前回の第9回から2か月以上の間を置いたのは、この実践に時間がかかったのもありました。
「うまいタイミングで満タンから空、適当なシチュエーションのあとの空から満タン」をやろうとしても、なかなかできなかったもので。
ではまた次回!
(第11回につづく)
連載第11回『よろしく! スズキ・ジムニーシエラ』 納車からはや1年……ワイパーを固定間欠から時間調整式に変える
- 前へ
- 5/5
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ ジムニーシエラ
エルク・JIMKENTAC新品コンプリート・タイヤ新品
中古価格 128万円

スズキ ジムニーシエラ
ランドベンチャー 4WD
中古価格 128万円

スズキ ジムニーシエラ
☆シエラ エルク 4WD 5MT 輸入前後バンパー☆
中古価格 158万円

スズキ ジムニーシエラ
ベース下取1オーナ禁煙車ナビ地デジBTaudioAUXUSB
中古価格 49.9万円

スズキ ジムニーシエラ
ベースグレード リフトUP HKSマフラー ナビ フルセグ
中古価格 49.8万円

スズキ ジムニーシエラ
1.3ランドベンチャー 4WD ヒッチメンバー 特別仕様車
中古価格 89.8万円