ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?
- 2019/06/20
- MotorFan編集部 小泉 建治

日本を代表する超絶ハイパフォーマンスマシン、ホンダ・シビック タイプR。その攻撃的なアピアランスのなかでもとりわけ目に付くのが、ド迫力のセンター3本出しエキゾーストエンドだ。センター出しというだけでもムード満点なのに、3本ですよ3本! しかしちょっと待て。3本って変じゃない? タイプRって4気筒でしょ? どうなってんだ?
PHOTO●宮門秀行(MIYAHKADO Hideyuki)/Honda

サウンドの質を高める独自のアプローチ
その昔、クラウンやセルシオで、6本出しマフラーにした改造車を見たことがある。もちろんそこには排気効率もヘチマもなく、多けりゃエライ、の価値観に基づいたものだったと想像できる。もしかしたらそのうちの2本、もしくは4本、へたすりゃ5本はダミーだった可能性もある。
しかし今度は天下のホンダさま御謹製のシビック タイプRである。まさかそんなおバカなことはやっていないだろう。
というわけで、ひとまずエキゾースト全体の取り回しを見てみよう。

ご覧の通り、サイレンサーやパイプをなるべく車体中央を通るように配置することで、ヨーモーメントを低減させている。
そしてエンド部のタイコの手前で三つ叉に分かれ、そのまま3個のタイコを経て3本のエキゾーストエンドに至っている。

この3本のうち外側の2本がメインパイプで、通常のマフラーと同じもの。排気流量の増大が図られ、高出力化に貢献しているという。
そして注目すべきは中央の一本だ。まず奥のタイコ部はレゾネーターと呼ばれ、走り出しのサウンドの迫力を向上させているらしい。
そしてセンターのエキゾーストエンドは、低回転域では左右のメインパイプと合わせて開口面積を増やすことで音圧を向上させ、高回転域では負圧効果で不快なこもり音を低減させているのである。
つまり、左右の2本がいわゆる通常のマフラーで、中央の1本が独自のテクノロジーによるタイプRならではのマフラーというわけだ。
迫力がありすぎるとの意見も聞かれるシビック・タイプRのエクステリアだが、すべてのカタチには理由がある。そして、こうしたプラスアルファの価値こそ、スポーツカーには必要なものなのだろう。
ニュル最速を争う2台でまったり木曽路を走ってみた───実燃費も明らかに
ホンダ・シビック タイプR & ルノー・メガーヌR.S.カップで妻籠宿と馬籠宿を目指す700kmロングドライブ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ホンダ シビック
タイプR後期HDDナビ地デジETCキーレスHID純正AW
中古価格 189.9万円

ホンダ シビック
ハッチバック ナビ
中古価格 259.8万円

ホンダ シビック
タイプR 1オーナー 後期 純正レカロシート ノーマル
中古価格 218.9万円

ホンダ シビック
1.8GL 地デジナビ バックカメラ ドラレコ キーレス
中古価格 29.8万円

ホンダ シビック
タイプR マフラー エアクリーナー 強化クラッチ
中古価格 129万円

ホンダ シビック
1.8G 社外DVDナビ ETC キーレスE ワンオーナー車
中古価格 29.8万円