大人気カテゴリーに向けて注目のSUV各車が出した回答 三菱エクリプスクロスをトヨタC-HR、マツダCX-5、ホンダ・ヴェゼルと徹底比較!「ライバル車比較インプレッション」
- 2019/08/04
- ニューモデル速報

いまや全自動車メーカーの最重要案件、と言っても過言ではない市場へと発展を遂げた都市型クロスオーバーSUV。群雄割拠の中で存在感を放つためには、単に各項目で合格点を得るだけではなく、”欲しい!”と思わせる魅力が必要だ。各々の個性は、果たしてどの部分に結実したのだろうか?
REPORT●佐野弘宗(SANO Hiromune)
PHOTO●宮門秀行(MIYAKADO Hideyuki)/平野陽(HIRANO Akio)
※本稿は2018年3月発売の「三菱エクリプスクロスのすべて」に掲載されたものを転載したものです。車両の仕様や道路の状況など、現在とは異なっている場合がありますのでご了承ください。
MITSUBISHI ECLIPSE CROSS G Plus Package(4WD)

直列4気筒DOHCターボ/1498㏄
最高出力:150㎰/5500rpm
最大トルク:24.5㎏m/2000-3500rpm
JC08モード燃費:14.0㎞/ℓ
車両本体価格:309万5280円
まさに”旬”というべき分野に満を持して投入
「SUVの三菱」がここ数年でリリースした新型車は、なるほど大半がSUVである。ほぼ唯一の例外は2013年から14年にかけて発表された軽自動車(eKシリーズ)だった。その前が12年発売の二代目アウトランダーで、軽自動車2台をはさんで15年に発売されたのも海外向けSUVのパジェロスポーツ/モンテロスポーツだった。
本書の主役であるエクリプスクロスは17年にグローバルデビューを飾ったが、実は昨年には三菱の新型車がもう1台、デビューしている。それはインドネシアの新工場で生産され、アセアン諸国を中心に販売される「エクスパンダー」というクルマで、これもまた3列シートながら最低地上高を高めたSUVだ。
三菱はエクリプスクロスを「コンパクトSUV」と分類する。コンパクトSUVは世界的に最も旬のジャンルであり、エクリプスクロスはそんな成長市場に満を持して投入される三菱の戦略商品である。
ただ、コンパクトという言葉は良くも悪くも曖昧だ。まして、SUVはまだ新しいジャンルで、今は各社が趣向を凝らした新機軸を次々と打ち出している真っ只中でもあり、セグメント区分もハッチバックやセダンほど定まっていない。よって「コンパクトSUV」と聞いて直感的にイメージするクルマが、人によって微妙に異なることも事実である。
我が日本や欧州では、Bセグメントハッチバックと土台を共有して全長が4.3m未満のタイプを、コンパクトSUVと考える人が多い。
日本車でいうと日産ジュークからマツダCX-3あたりがそれにあたる。さらに今回連れ出したホンダ・ヴェゼルもBセグのフィット由来のセンタータンクプラットフォームに、全長も最近までギリギリで4.2m台に収められており、日欧的なコンパクトSUVの代表格である。
ただ、北米やアジア、ロシアなども含めたグローバル市場で見ると、最近はもうひとまわり立派なタイプが、「コンパクト(な)SUV」のボリュームゾーンとなりつつある。
例えば、一昨年デビューしたトヨタのC-HRである。その価格設定は前記のBセグメントSUVに近いが、ハードウェアはプリウスと共通のCセグメント骨格(TNGA)に全長4.3m台半ばのボディを載せる。このように、C-HRはサイズのみならず乗り味や質感面でもBセグメントSUVの1.5〜1クラス上をいくのが大きな売りだ。
さらに、ミニ・クロスオーバーやジープ・コンパスなど、ここ1〜2年で世に出たグローバル・コンパクトSUVは総じてC-HRに似たサイズ感である。そう考えると、ヴェゼルが18年2月のマイナーチェンジで全長を4.3m台にまで伸ばしたのも、こうした世界的なトレンドに沿ったプチ上級移行と理解できる。
というわけで、エクリプスクロスはこうした最新のコンパクトSUVのトレンドにドンピシャである。
兄貴分のアウトランダーと共用するプラットフォームも、従来の感覚だと少しばかり贅沢にも思えてしまうかもしれないが、今どき感覚ではまさにド真ん中。4.4m強の全長は競合車と比較しても最も立派な部類に入るが、それをコンパクトSUVの価格で売るのだから、なるほどコスパは高い。また、C-HRの例をあげるまでもなく、スポーツクーペ的なルックスもSUVにおける流行のひとつになりつつある。
……といった最新事情を勘案しても、ここにマツダCX-5がいることに違和感をおぼえる向きはあろう。全長4.5mを軽く超えるCX-5のサイズはミドルクラスとしては明確に引き締まっているが、さすがにコンパクトSUVと呼ぶには立派過ぎる。エンジンのラインナップ構成も完全にひとクラス上のミドルクラスSUVのそれだし、内装調度に至ってはそのミドルクラスのトップをうかがうほどの高級感なのだ。
しかし、エクリプスクロスの国内販売戦略では、C-HRやヴェゼルなどの量販SUV以上に、ある意味で階級の違うCX-5を最大の競合車として意識しているという。
その最大の理由は価格だ。今回連れ出したCX-5は2.5ℓガソリン+4WDの中間グレード「プロアクティブ」である。このグレードは先進安全装備が標準で、さらに電動シートなどの快適装備を追加しても300万円台前半に収まってしまう。つまり、性能的にも三菱の1.5ℓターボと同等なら価格設定もエクリプスクロスの「Gプラスパッケージ」とほぼガチンコということになる。
さらにいうと、CX-5は2.0ℓのFF車なら同等装備でも300万円を切る。アッパークラス感ただよう重厚で静かな乗り味やサイズなどの車格を考えると、CX-5の国内価格は競合車に思わず同情したくなるほどの破壊力を持っている。
TOYOTA C-HR G-T

直列4気筒DOHCターボ/1196㏄
最高出力:116㎰/5200-5600rpm
最大トルク:18.9㎏m/1500-4000rpm
JC08モード燃費:15.4㎞/ℓ
車両本体価格:277万5600円
- 1/3
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ CX−5
XD Lパッケージ 黒革シート フルエアロ
中古価格 149.9万円

トヨタ C−HR
G LEDエディション FF
中古価格 268.8万円

マツダ CX−5
XD Lパッケージ サンルーフ 360度カメラ BOSE
中古価格 327万円

ホンダ ヴェゼル
ハイブリッドZ シティブレーキ SDナビTV バックカメラ
中古価格 169.8万円

マツダ CX−5
2.2 XD HID‐P SC−P メモリーナビ ETC B
中古価格 118万円

ホンダ ヴェゼル
ハイブリッドX 純正インターナビ あんしんパッケ 4WD
中古価格 198.9万円