マツダCX-5 ユーザーレポート 燃費は?長所は?短所は? マツダCX-5 | これがオーナーの本音レビュー !「燃費は?長所は?短所は?<モーターファン会員アンケート>
- 2019/08/13
- MotorFan編集部
初代(KE系)2012〜2016年
マツダの新世代技術であるSKYACTIVテクノロジー(シャシー、ボディ、エンジン)を全面的に採用した最初のモデルが初代CX-5だ。魂動デザインの美しいスタイルもあって、世界累計で100万台を超えるヒット作となった。ちなみに、CX-5の元となったのは、2011年のジュネーブショーでお披露目された「MINAGI(ミナギ)」である。エンジンはSKYACTIV-G2.0とG2.5の2種類のガソリンエンジンとSKYACTIV-D2.2のディーゼルエンジンを設定。
XD(2017)

排気量:2.2ℓ トランスミッション:AT
平均燃費:16km/ℓ(高速道路が主)
長所:ディーゼルエンジンのよさ。
短所:ハンドルが重い。
評価
外観:★★★☆☆
室内:★★☆☆☆
走行性能:★★★★☆
燃費性能:★★★★☆
装備:★★★☆☆
満足度:★★★☆☆
このクルマの購入を検討している人にひと言
「ディーゼルエンジンのよさを感じてください」
XD Lパッケージ AWD(2014)

排気量:2.2ℓ トランスミッション:AT
平均燃費:12km/ℓ
長所:ディーゼルがもたらすトルク感あふれる加速。
短所:ほとんどのライバルにはACCが付いている。
評価
外観:★★★☆☆
室内:★★★★☆
走行性能:★★★★☆
燃費性能:★★★★☆
装備:★★★☆☆
満足度:★★★☆☆
このクルマの購入を検討している人にひと言
「いいと思いますよ」
XD Lパッケージ FF(2015)

排気量:2.2ℓ トランスミッション:AT
平均燃費:14km/ℓ
長所:ディーゼルのトルク感と10km/ℓを割らない燃費。ALHがすごく便利で、もうこれが無い車では夜走りたくない。
短所:ディーゼルの6ATは、前車のエクストレイルもそうだったが、60km/h超えないと5速に入らない。後席がギリギリ。マツダコネクトの画面が小さいのと起動に時間が掛かる。
評価
外観:★★★★☆ 気に入っている
室内:★★☆☆☆
走行性能:★★★★☆
燃費性能:★★★★☆
装備:★★★★☆
満足度:★★★★☆
このクルマの購入を検討している人にひと言
「ディーゼルのネガが気にならないなら買って後悔しないと思います。ALHは一度経験して欲しい」
XD(2012)

排気量:2.2ℓ トランスミッション:AT
平均燃費:15.2km/ℓ(通勤で郊外移動)
長所:ディーゼルのトルク感、加速が気持ちいい。さらに燃費も良いし、燃料代も安い。
短所:内装の質感がまだまだ。DPF再生時の燃費悪化。
評価
外観:★★★★☆ 新型は良い
室内:★★★★☆ 内装の質感はもう少し実用性は良い
走行性能:★★★★★ 満足です。
燃費性能:★★★★★ 経済的で良い
装備:★★★☆☆ 新型は充分だと思います。
満足度:★★★★★ リセールバリューも良く満足です。
このクルマの購入を検討している人にひと言
「ライバルSUVに比べて走り、燃費、スタイリングいずれも優れていると感じます。リセールバリューも良いので購入して後悔する事はほとんどないと思います。売れているのが納得の一台です」
XD(2014)

排気量:2.2ℓ トランスミッション:AT
平均燃費:15km/ℓ(スキーシーズンに東京・長野間、スキー場までの雪道で1年で1万km程度利用。スキーシーズン以外(5月中旬から12月末)は総合計でkm程度の利用。)
長所:トルク・パワーがある。冬の雪、凍結した道路でも安定した四駆性能。ヘッドライトの照らす範囲が広い。
短所:CX-5、車両は素晴らしいがマツダ社のサービスに関する対応は非常識。トヨタ、日産、三菱、スバルを乗り継いだがマツダ社の購入後の対応は最低。初期不良の対応に1.5年をかける。原因調査、対応能力、誠意が皆無。マツダ社員、営業、サービスとも能力が著しく低い。
評価
外観:★★☆☆☆ フロントが見窄らしく、CX-3等他のマツダ車と酷似は問題。ポルシェのよう原則同じデザインでも車種、モデルがわかる事が望まれる。
室内:★★★★☆ マツダ3に比べる貧祖。車の大きさの割に室内が狭い。
走行性能:★★★★★ トルク、パワーがあり満足
燃費性能:★★★☆☆ 時速100km以上で燃費が悪くなるのは残念。
装備:★★★★☆ ナビはケンウッドを利用。マツコネの現状に不安。
満足度:★★★★☆ CX-5のコスト、性能には満足。
このクルマの購入を検討している人にひと言
「CX-5はコスト、性能とも素晴らしい商品であるが、マツダ社の社風、感受性、考え方、サービス能力、顧客対応に想像を絶する異常がありマツダ社のCX-5を含むマツダ社の商品購入は推薦できない。性能が劣り、価格が高くてもトヨタ社RAV4の購入を推薦する」
XD(2013)

排気量:2.2ℓ トランスミッション:AT
平均燃費:15km/ℓ(市内郊外5割、5割)
長所:鋭い加速とハンドリング. まるでスポーツカーみたい。この大きさにして、デミオのガソリンと同じ燃費。すべらないマニアルみたいなATがすばらしい。
短所:1840mmの横幅はやはりでかい。荒れた舗装道路だとちょっと辛い。最新型より燃費が悪い。
評価
外観:★★★★★ すばらしいに尽きる。
室内:★★★★☆ もう少し加飾が欲しいかな。
走行性能:★★★★★ 文句なし。
燃費性能:★★★★★ この走りにこの燃費文句なし。
装備:★★★★★ フル装備のため文句なし。
満足度:★★★★★ 同クラスのトヨタよりコスパ高い。
このクルマの購入を検討している人にひと言
「トヨタに飽きた人、ディーゼルに乗ってみたい人、お勧めです。ハマると抜け出れなくなりそうです。Mazdaの思想を堪能してください」
XD(2013)

排気量:2.2ℓ トランスミッション:AT
平均燃費:12.5km/ℓ
長所:ディーゼルがもたらすトルク感あふれる余裕。低燃費。長距離運転でも疲れにくい。
短所:車体が大き過ぎてドライビングポジションがややルーズ。DPF再生頻度がまだ多い。
評価
外観:★★★★★ メリハリあり、魂動感がよく表れている。
室内:★★★★★ ゴテゴテしておらず、スッキリしている。
走行性能:★★★★☆ 余裕あり、ゆったり運転できる。
燃費性能:★★★☆☆ 長距離良いが、街中走行時のDPF再生で燃費の落ち代が大きい。
装備:★★★☆☆ シンプルでいい。
満足度:★★★★★ 今まで乗った車で最高。
このクルマの購入を検討している人にひと言
「乗ったら、クリーンディーゼルのすばらしさがわかる」
XD Lパッケージ(4WD)

排気量:2.2ℓ トランスミッション:AT
平均燃費:13.5km/ℓ(郊外60% 高速20% 渋滞含む街中20%)
長所:トルクで走る感覚を初めて知った。コストパフォーマンス。マツダという自動車メーカーの覚悟と哲学を感じる。
短所:マツコネの画面をあと1インチ大きく。レーンキープの時のハンドルを握っているのにハンドルを持つようコーションが出る。
評価
外観:★★★★☆
室内:★★★★☆ 収納の量と位置をもう少し工夫する必要がある
走行性能:★★★★☆ トルクで走るので回転数はぼぼ2000回転以下
燃費性能:★★★★★ このサイズの車としては、120点
装備:★★★★☆ マツコネの画面
満足度:★★★★★ 車のサイズさえよければ400万以下ではほかに選択肢がない
このクルマの購入を検討している人にひと言
「マツダというメーカーへの先入観なしに一度試乗してみてください」
総合評価:ディーゼルの豊かなトルクと外観デザインがセリングポイント
8台すべてがディーゼルエンジン搭載車だった。長所にも「ディーゼルがもたらす豊かなトルク」というオーナーが多かった。平均燃費は14.2km/ℓと現行モデルオーナーの平均値(13.6km/ℓ)より良好だった。またDPFの再生頻度についての指摘もあった。

ユーザーの平均評価
外観:3.8
室内:3.6
走行性能:4.4
燃費:4.1
装備:3.6
満足度:4.3
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ CX−5
XD Lパッケージ AWD CD DVD 地デジ
中古価格 264.8万円

マツダ CX−5
ディスチャージパッケージXD
中古価格 185万円

マツダ CX−5
XD ナビ フルセグ Sモニター ETC HID 新品タイヤ
中古価格 149.8万円

マツダ CX−5
XD AWD
中古価格 124.2万円

マツダ CX−5
2.2 XD プロアクティブ Dゼルターボ 純正ナビ 地デジ
中古価格 208万円

マツダ CX−5
XDプロアクティブ ワンオーナ 衝突軽減 純正ナビ クルコン
中古価格 279万円