IKEAに買い物に行き、4CONTROLに思いを馳せる〈ルノー・メガーヌGT長期レポートVol.14〉
- 2019/09/07
- MotorFan編集部 小泉 建治

積算計が7000kmを越え、まずまず絶好調のMFメガーヌ号。すっかり4CONTROL(コントロール)が身体に染みついてしまった担当者だが、最近になって「動きがシビア」という編集部内の声を耳にし、市販車の開発というものはつくづく難しいものだと考え込んでしまったのであった。
レポート日:2019年9月6日
オドメーター:7029km
TEXT&PHOTO●小泉建治(KOIZUMI Kenji)
ゆっくり操舵すればスローに反応するはずだけれど……
メガーヌGTおよびメガーヌR.S.に採用されている4CONTROLは、いわゆる後輪操舵機構である。低速域では逆位相(前輪と逆方向に舵角が与えられる)とすることで旋回性能を高め、高速域では同位相とすることで安定性を高めるという魔法のようなシステムだ。
さらに、その4CONTOROLによって旋回性能と安定性能を担保できるため、狙った性能に対してサスペンションを柔らかくできるというメリットもある。
最初は少し戸惑うが、慣れてしまうと後戻りできないほどの優れモノであると、担当者は思っている。
ルノー・メガーヌR.S.やGTに採用されている4CONTROL(4コントロール)って何? 四輪操舵? 後輪操舵?
ルノー・メガーヌR.S.やGTに搭載されている4コントロールなるシステム。前輪だけでなく、後輪も操舵することで旋回性能や安定性の向上に寄与するとのことだが、具体的なことはよくわからないという人も少なくないだろう。今さら聞けない4コントロールの仕組みと利点をおさらいする。
ところが当連載の前回、Vol.13で、TECH編集長の萬澤が「4CONTROLがシビア」と宣っているではないか。
本人に直接問うと、「運転している本人は楽しいんだけれど、後席の乗員にとっては旋回Gがきつすぎるらしい」とのこと。「ゆっくり穏やかに運転しようとしても、どうしても4CONTOROLがシビアに反応してしまう」らしい。
500km乗って見えてきた長短所〈ルノー・メガーヌGT長期レポートVol.13〉
大活躍のMFメガーヌ号。撮影や取材などで都内の近距離移動では数多く乗ったものの、筆者は長距離を運転したことがまだない。というわけで、酷暑の中、遠くまで出かけてみようと思い立った。
レポート日:2019年9月3日
オドメーター:6821km
TEXT&PHOTO●萬澤龍太(MANZAWA Ryuta)
実は4CONTOROLによる後輪の操舵角は、速度やステアリングの舵角だけで決まるのではなく、操舵の速度や前後左右の加速度などもセンシングして緻密に制御されている。
だからゆっくり穏やかに運転すれば、そんなにシビアに反応することもないはず……と説明したところで、本人がそう感じてしまったのだからしかたない。
まぁ確かに、メガーヌGTはルノー・スポールが開発した「スポーツカー」であり、VWゴルフで言えばGTIにあたる。アグレッシブに感じるのは、ある意味で正解だろう。
だからメガーヌには、4CONTOROLを搭載していないGT-Lineというモデルもラインナップされている。エンジンはGTの1.6Lターボ(205ps)に対して1.2Lターボ(132ps)となる。
購入に際しては、可能な限り両方に試乗することをオススメしたい。

読者諸兄にとって実にどうでもいい話であることはわかっているが、せっかくIKEAでかさばる物を買ったので、それをラゲッジスペースに積んだ様子を写真に撮ってみたというわけ。
そんなわけで、ご覧ください。今回買ったのは、横100cm、奥行き58 cm、厚さ2cmの棚板を2枚だ。まぁ、とくに騒ぐこともない結果だが、リヤシートを倒すこともなく、何か工夫をすることもなく無事に積めた。
メガーヌの購入をご検討されている方の、なんとなくのイメージの手助けになれば幸いであります。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ルノー メガーヌ
スポーツ・ツアラー GT【純正ルーフキャリア】
中古価格 259.2万円

ルノー メガーヌ
ルノーRS ECUチューン300PS 社外インタークーラー
中古価格 258万円

ルノー メガーヌ
ツーリングワゴン2.0 ナビ ETC
中古価格 24.8万円

ルノー メガーヌ
ルノー スポール トロフィーR ワンオーナー車 走行4千km
中古価格 398万円

ルノー メガーヌ
ルノー スポール トロフィーS 禁煙 アクラポ オーリンズ
中古価格 288.8万円

ルノー メガーヌ
スポール6MTタイベルWポン交換済ディーラー新品フルメンテ済
中古価格 136万円