スピード抑止効果で事故防止に貢献していたいいオービス!? オービス撤去情報! 首都高速事故多発ポイントの守護神、Hシステムがついに引退!【交通取締情報】
- 2019/01/18
- 「東新宿交通取締情報局」

首都高速4号線下り、三宅坂ランプ先でスピード抑止効果を果たしていたHシステムが、姿を消した。が、ユニットが設置されていたアーチや「速度落とせ」の電光板、そして事前の警告板は、現時点ではあるがそのまま残っている。果たして新規代替えの可能性は?
事故多発地点だけに新規オービス代替えは必須?

☆撤去オービスDATA
場所:東京都港区元赤坂1
道路:首都高速道路4号線
方向:下り
機種:Hシステム
速度測定方式:レーダー式
制限速度:60km/h
が、全国的なHシステム撤去の潮流の中、ついに撤去されたわけだが、場所が場所だけに、「危険な事故を抑止する」という意味でも、ここはぜひとも、新規オービスを後継として設置したいと警察は考えているはず。それが、アーチや警告板、さらに電光板までもが残存している理由なのかもしれない。
果たして、今や固定式オービスの主役となったLHシステムが新設されるのか、はたまた新たにループコイルを埋める手間と費用が省けるレーザー式が採用されるのか、動向を見守りたい。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS