トヨタ・スープラと2000GT、どれだけ似ているか〈TOYOTA SUPRA & TOYOTA 2000GT〉
- 2019/01/18
- MotorFan編集部

新型スープラを見ていて、クオータウィンドウのかたちが2000GTに似ているなと思った。そうしたらやっぱり、あちこちでそれらしき言及や指摘があった。ならば実際に比べてみたらどうかと試してみた。
RWDのクーペである。この手のクルマをわざわざ仕立てて市場に投入させたという意義をとにかく賞賛したい気分だ。ありがとう、トヨタ。
そんな感慨に耽りながら写真を眺めていたら、とても丸みを帯びたルーフと鋭く切り飛ばしたようなクオータウィンドウの対比に目がいった。なんかコレ、どこかで見た記憶がある組み合わせだなと思い出してみたところ、トヨタ2000GTだったことに気がついた。そうしたらカースタイリング編集長の記事や、豊田章男社長のプレゼンテーションなどでも、2000GTとの関連性をうかがわせるような記述やスピーチがあり、やはりと思った次第である。
ともに直列6気筒のRWD、2座のクーペというところが共通項。これだけ?と思うのもよし、しかし2019年現在に(BMWという強力なパートナーに恵まれたからこそ、ではあるが)直6をわざわざというところに、われわれクルマ好きはシンパシーを覚えるのだ。



2000GTのキャビンってとんでもなく後ろにあるな、スープラは思ったよりコンパクトなイメージだな、FT-1って大きかったんだなと、こうして比べてみるとわかる。せっかくだから同一スケールにして並べてみよう。

基準は前軸。FT-1が少々上から眺めている画像なのは残念だが、相対的なサイズの違いはおわかりいただけるだろう。
3車を並べると、スープラのコンパクトさが際立つ。2000GTとスープラのヒップポイントは画像で見る限りほぼ同じ位置で、それに対するFT-1のリヤアクスルはずいぶん後方にあったんだと気付く。また、2000GTのフロントウィンドウ下端がずいぶんうしろにあること、だけど上端はさほど後方でもなく、つまりウィンドウが案外立っているデザインだったのだ。加えて、強烈なラウンド形状にも驚きである。
それにしてもスープラ、コンパクトだな……86とどれくらい違うんだろう……。そう不安になって(?)こちらも調べてみた。

またもや前軸基準で。なんだ、あまり変わらんじゃないか。ホイールベースなんてこっちのほうが長いのか。そんなことにあらためて気がついた。
2台のプロポーションは似通っているものの、キャビンと後軸の位置の違いが興味深い。そしてこれまた、クオータウィンドウの形状も似ている。このときは2000GTのことは思い浮かばなかったな……。
ハイパワーパワートレインにショートホイールベース、そしてRWD。果たしてどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、試乗がとても楽しみである。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS