道路横断中の死亡事故は、歩行者にも責任がある!? 歩行者も取締り? 2019年交通取り締まりの傾向と対策 Part3【交通取締情報】
- 2019/02/09
- 「東新宿交通取締情報局」

「2020年までに交通事故死者を2500人以下にする」というハードルの高い目標に向けて、今、警察が、特に横断歩道における歩行者妨害の取り締まりを強化している。が、それは歩行者の道路横断中の法令違反にも端を発しているというのだが、その理由は?
☆横断歩道における歩行者妨害
クルマだけではなく、歩行者の交通マナーも問われる!

昨年の10月に警察庁から発せられた「信号機のない横断歩道における歩行者優先等を徹底するための広報啓発・指導の強化について」という通達によると、
☆警察庁丁交企発第256号 、丁交指発第96 号
「過去5年間の自動車対歩行者の交通死亡事故の大半が歩行者の道路横断中に起こっており、また、信号機のない横断歩道では、自動車の減速が不十分なものが多発していた。また、道路横断中の交通死亡事故の発生場所の約7割は横断歩道以外であり、うち約8割は歩行者側にも法令違反が認められた 」
ということだ。
「死亡事故の大半が道路横断中」というのは当たり前じゃんという突っ込みは置いといて、この通達の要点は、次の2点となる。
1.歩行者の道路横断中の事故は歩行者にも責任がある。
2.信号機のない横断歩道上での事故は自動車の法令違反によるものが多い。
つまり、今後は自動車だけではなく、歩行者の法令違反も、警察の積極的な取り締まり対象になるということ。実は、道路交通法12条と13条に歩行者の道路横断に関する規制事項が定められており、それを破れば当然、法律違反となるのだ。罰則はないし検挙されるわけではないが、警察官による指導がより厳しくなることは間違いない。(信号無視や通行禁止違反など、罰則付きの法令もあり。)
参考までに警察の取り組みの具体的な内容を見ておこう。
1 取組事項
(1) 横断歩道に関わる交通ルール遵守に向けた各種広報啓発活動
運転者に対し、横断歩道手前における減速義務と横断歩道における歩行者優先義務 を再認識させること。また、歩行者に対して、横断歩道付近等における交通ルールを遵守しつつ横断歩道 を渡ることの周知を徹底すること。
(2) 横断歩行者等妨害等に対する指導
運転者に対し、横断中はもとより横断しようとする歩行者の保護に資する指導を重 点的に行うとともに、子供・高齢者の横断が多い箇所においては引き続き適切に検挙措置を講ずること。 また、歩行者に対して、横断歩道付近における横断歩道外横断等法令違反に対する 指導を的確に実施すること。
とにかく、横断歩道に横断しようとしている、あるいは横断中の歩行者がいるのに手前で一時停止するドライバーはごくわずか、それどころか、横断中の歩行者すれすれに通過するならずものまでいるという現状に対しての取り締まり強化は大歓迎だが、「歩行者優先」はあくまでもお互いに法律やマナーを守った上でのこと、歩行者の行動がすべて担保されているわけではないことを、歩行者側もぜひ、認識しておきたい。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS