ライフ性能が20%以上アップ、ヒールアンドトー摩耗発生量が45%低減 ダンロップのトラック・バス用ロングライフオールシーズンタイヤ「SP680」2月より販売開始!
- 2018/01/08
- 遠藤正賢

住友ゴム工業は12月18日、ダンロップのトラック・バス用ロングライフオールシーズンタイヤ「SP680」を2月より順次販売開始することを発表した。
トレッドには、走行時のパターンの変形を抑制する「ロック・ブロック」を採用。ランド比を7%増加させることで、ライフ性能と耐偏摩耗性能を向上させた。さらに、ブロックの中心を横切る波形サイプにより、ウエット性能とブロック剛性を高次元でバランスさせている。
また、ショルダー部の接地圧を均一にコントロールする技術「スクウェア・コンタクト・テクノロジー」をさらに進化させ、ショルダーエッジ部にあった接地圧を均一化することで、耐偏摩耗性能を向上。コンパウンドには「S.A.微粒子カーボンIV」を採用し、カーボンとポリマーの絡み合いを強固にすることで、耐摩耗性を向上させた。
これらの結果、従来型「SP670」に対しライフ性能を20%以上高め、ヒールアンドトー摩耗発生量を45%低減している。
サイズは215/70R17.5 123/121J~315/80R22.5 156/153Jの計18種類。価格はいずれもオープン。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
ボデー制御ECUの制御開発 <管理職採用可能性あり>
年収
400万円〜750万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
制御設計・開発<車載ボデー制御ECU>
年収
364万円〜600万円
勤務地 東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 ボデー制御ECUの制御開発 <管理職採用可能性あり>
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
三菱自動車工業株式会社 制御設計・開発<車載ボデー制御ECU>
年収 | 364万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町... |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
