SUZUKI JIMNY & JIMNY SIERRA Chassis&Frame 広報写真はもう見飽きた!スズキ・ジムニーのフレーム/シャシーを眺めてみる
- 2018/10/28
-
Motor Fan illustrated編集部

広報写真はもう何度も見た! 実物が見たいのだ! クルマを借りたんだったら潜るのがMFi! ジムニーのフレームとシャシーを詳細に見てみよう。
スズキ・ジムニーXC(5速MT)とジムニーシエラJC(4速AT)を同じ走行シーンで乗り比べてみる
スズキ・ジムニーを測って測って測りまくる。高さは? トランクは?
──と言いながらタイトルの写真は広報写真。そうなのだ、やはりここぞというところは部品単位で撮影できるオフィシャル素材に敵うものはなく、いつもお世話になっております。
しかし広報素材は世界中のあらゆるところで目にするのもまた事実。そこから先が知りたい、別な角度から眺めたい、実際の構造を知りたい。そんなアナタのために潜ってきた。
操舵装置

世の大半が操舵装置にラック&ピニオンを用いるところ、ジムニーはボール&ナット型を堅持する。リサーキュレーティングボール、ボール循環式とも称する本方式は、かつてのメルセデス・ベンツなどが備えていたことをご記憶の方もいらっしゃるだろうが、2018年現在の乗用車用ではもはやジムニーだけと言っても過言ではない方式。

ボール&ナット式のステアリングギヤボックスのシャフトから生えるピットマンアームの腕先にはドラッグアームが接続され、左側のナックルにボールジョイントを介して接続される。

ピットマンアーム〜ドラッグアームで入力された操舵操作は、左ナックルの前側接続部を動かす。すると後側に左右を結ぶタイロッドが右側のナックルも操舵を伝える仕組み。ステアリングダンパーは、その操舵操作をダンピングする役割を果たす。
懸架装置

ジムニーの懸架装置は前後ともにリジッドアクスル。独立懸架の性能は認めるところだが、悪路における「脚の伸び」を考慮するとやはりリジッドに敵うものはない。


トランスファー

ボディマウント

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイント大...
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? 令和...
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ ジムニー
ランドベンチャー コンドーオートカスタム リフトアップ ナビ
中古価格 225万円

スズキ ジムニー
5速MT 純正16インチAW キーレスエントリー
中古価格 78万円

スズキ ジムニー
660XC キーレスエントリー・社外CDプレーヤー 装備
中古価格 59万円

スズキ ジムニーシエラ
1.3ランドベンチャー 後期 Sヒーター 5速 ナビ 禁煙車
中古価格 139.5万円

スズキ ジムニー
クロスアドベンチャーXC 禁煙 ハーフレザー 社外アルミ
中古価格 76.8万円

スズキ ジムニー
ランドベンチャー 4WD オートマ パワステ エアコン
中古価格 89万円