Subaru Boxer vs Porsche さようならEZ36! スバルのボクサー6はポルシェのどのエンジンと同等性能か
- 2019/02/02
-
Motor Fan illustrated編集部

水平対向6気筒・EZ36。われらがスバルの誇る最大排気量ボクサーエンジンである。このフォーマットといえばポルシェ。比べてみるとどんなエンジンがライバルとなるのか。
フラットシックスといえばポルシェ——と言いたいところ、われらがスバルにも6気筒は存在する。EZ36型。しかし同エンジンはレガシィのフルモデルチェンジにともない、ひょっとすると生産中止になるかもしれない。ボクサーディーゼルEE20型はそのEZ36とボアピッチを同一にして生産効率を追求していたが、ついにその生涯を閉じようとしている。EZ36のディスコンもその流れから決定事項だったのかもしれない。
日本から消えようとしている水平対向6気筒エンジン。じゃあそのパフォーマンスはポルシェと比べてどうなのか、調べてみた。

エンジン形式:水平対向6気筒DOHC
エンジン型式:EZ36
排気量:3629cc
ボア×ストローク:92.0×91.0mm
圧縮比:10.5
最高出力:191kW/6000rpm
最大トルク:335Nm/4000rpm
給気方式:NA
カム配置:DOHC
吸気弁/排気弁:2/2
バルブ駆動方式:直接駆動
燃料供給:PFI(ポート噴射)
可変バルブタイミング機構:In/Ex
3.6ℓ/191kWという最高出力で比較すると、ズバリそのものという機種が見つかった。M64/03型@MY92の911カレラRSである。自然吸気フラッグシップと同じ性能を発揮していると思うと、なんだか感慨深い。
ではサフィックスナンバー01と02はどうかといえば184kWという数値。これらはMY89〜94のカレラ/カレラ4に搭載されているエンジンだった。

エンジン形式:水平対向6気筒SOHC(空冷)
エンジン型式:M64/03
排気量:3598cc
ボア×ストローク:100.0×76.4mm
圧縮比:11.3
最高出力:191kW/6100rpm
最大トルク:325Nm/4800rpm
給気方式:NA
カム配置:SOHC
吸気弁/排気弁:1/1
バルブ駆動方式:ロッカーアーム
燃料供給:PFI(ポート噴射)
可変バルブタイミング機構:×

さらに調べてみると、typ993の初年/2年目にあたる1994〜1995年の911カレラ/カレラ4に搭載されたM64/05〜08型が200kWと、性能として近い数値を出しているようだ。もちろん01から08まで、空冷のフラットシックスである。
エンジン形式:水平対向6気筒SOHC(空冷)
エンジン型式:M64/05〜M64/08
排気量:3598cc
ボア×ストローク:100.0×76.4mm
圧縮比:11.3
最高出力:203kW/6100rpm
最大トルク:329Nm/5000rpm
給気方式:NA
カム配置:SOHC
吸気弁/排気弁:1/1
バルブ駆動方式:ロッカーアーム
燃料供給:PFI(ポート噴射)
可変バルブタイミング機構:×


では、排気量を問わずに191kWという最高出力のみで比べるとどうか。調べると、MY78〜80の911ターボが195kWという数値を掲げていた。3.3ℓのターボ過給・M930型エンジンである。サフィックスナンバーは61から65。
ちなみにM930型エンジンはサフィックスナンバー60番台がターボ過給仕様のようで、195〜221kWを発揮している。

エンジン形式:水平対向6気筒SOHC(空冷)
エンジン型式:M930/61〜M930/65
排気量:3299cc
ボア×ストローク:97.0×74.4mm
圧縮比:7.0
最高出力:195kW/5500rpm
最大トルク:395Nm/4000rpm
給気方式:ターボチャージャー
カム配置:SOHC
吸気弁/排気弁:1/1
バルブ駆動方式:ロッカーアーム
燃料供給:PFI(ポート噴射)
可変バルブタイミング機構:×

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
