ディープラーニングをはじめとした人工知能関連技術と高度なモノづくり技術を掛け合わせ、新領域の事業創出と研究開発を推進 ジェイテクト:AI関連技術の業務提携を推進
- 2019/07/29
-
Motor Fan illustrated編集部

ジェイテクトは、AI関連技術を活用した新規事業創造を行う connectome.design(コネクトーム デザイン:COD)と業務提携契約を締結し、 2019年6月より協業を開始する。
ジェイテクトが長年培ったモノづくりの技術と、 CODが持つディープラーニングをはじめとした人工知能技術とを掛け合わせ、 新領域の事業創出、 研究開発に共同で取り組む。COD技術アドバイザーである松尾豊教授(東京大学大学院工学系研究科教授、 一般社団法人日本ディープラーニング協会理事長)からも助言を得ながら、 CODのコンサルティングのもと、 既存事業に捉われない新領域への研究開発と新規事業の立ち上げを、 新たなNo.1&Only One 技術を生み出し、 豊かな社会づくりに貢献を目指す。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
