トヨタGR各車の“味”を決める「凄腕」トヨタガズーレーシングカンパニー江藤正人さんが語る コペンをGR流の「ファン・トゥ・ドライブかつしなやか」な走りに…ダイハツ・コペンGRスポーツコンセプト【東京オートサロン2019】
- 2019/02/19
- 遠藤正賢
1月11~13日に千葉県の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2019」のトヨタガズーレーシングブースに突如現れた、ダイハツ・コペンの「GRスポーツコンセプト」。その走りの“味”付けとは。トヨタガズーレーシングカンパニー・凄腕技能養成部の江藤正人さんに聞いた。
REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu) PHOTO●遠藤正賢、ダイハツ工業
--コペンというダイハツのモデルをベースにトヨタのGRモデルを開発しようということになった経緯は?
江藤 私たちGRとしてはやはり、「ライトウェイトスポーツを作りたい」という思いを前々から持っていたんですね。そこで、既存のヴィッツやアクアよりも小さいベース車を選定する中で、同じグループであるダイハツさんにコペンがあるので「じゃあ両方でやろう」ということになりました。
--では、コペンGRスポーツは両社で共同開発しているのでしょうか?
江藤 開発の主体はダイハツさんとしつつ、GRの“味”を私たちが盛り込む、という体制で、年内発売に向けて開発を進めています。販売についても、ダイハツさんとトヨタ双方の販売店で取り扱う予定です。
--コペンGRスポーツの開発コンセプトは?
江藤 「軽自動車でありつつGRならではの付加価値をプラスする」ということを主眼として、まず前後バンパーのデザインを変更し、GRシリーズ共通の「ファンクショナルマトリクス」グリルを持たせました。
ベース車は「S」グレードで、ホイールは同じBBS製、シートもレカロ製ですが、カラーやロゴマークを変更し、加飾パネルもカーボン調としています。

--走りについてはいかがでしょうか?
江藤 「S」グレードのビルシュタイン製ダンパーを採用したサスペンションはサーキット向けに尖ったセッティングになっていて、公道では路面の凹凸に対し跳ねやすい傾向にあります。これはGRとしてはあり得ませんので、ダンパーを標準仕様と同じKYB製ながら、よりしなやかに動くものを採用します。これに伴い、スプリングレートも下げます。
さらに、ホイールベース間にあるX字状のブレースと前後サスペンションメンバーの間に、両者をつなぐブレースを追加したほか、空力特性を改善するためフロア下にフィンを追加します。
これらの改良により、GR本来のコンセプトである「ファン・トゥ・ドライブかつしなやか」、具体的にはドライバーの入力に対しヨーがリニアに立ち上がる特性を実現する計画です。
江藤 今回のコペンは、チューニングのランクとしては最もライトな「GRスポーツ」ですので、パワートレインの変更点はありません。トランスミッションも、5速MTとCVTの両方とも用意する予定です。
--とは言いつつ、意外と変更点は多岐に渡りますので、お値段が気になる所ですが…。
江藤 流用できるものは流用して、コスト増を極力抑えるよう留意していますので、価格アップは「S」に対し20~30万円アップに留まる見込みです。
--今回はGRスポーツ、ということは、その先も期待してよいのでしょうか?
江藤 それはもちろん、今回のコペンGRスポーツが成功するかにかかっていますが、将来的には「GR」や「GRMN」まで行けるといいですね。
--期待しています、ありがとうございました!
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
トヨタグループの先端技術を牽引する企業研究所
人間拡張(Human Augmentation)に関する研究
年収
経験能力考慮の上優遇
勤務地 愛知県長久手市,東京都文京区本社もし...
この求人を詳しく見る
トヨタグループに属するITソリューション・カンパニー
オープンポジション<アプリ系>
年収
450万円〜860万円
勤務地 愛知県豊田市,愛知県名古屋市愛知県名...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタグループの先端技術を牽引する企業研究所 人間拡張(Human Augmentation)に関する研究
年収 | 経験能力考慮の上優遇 |
---|---|
勤務地 | 愛知県長久手市,東京都文京区本社もし... |
トヨタグループに属するITソリューション・カンパニー オープンポジション<アプリ系>
年収 | 450万円〜860万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市,愛知県名古屋市愛知県名... |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
