モジュール単位での充放電検査の繰り返しで新品の85%以上に再生 ハイブリッドカー駆動用ニッケル水素バッテリー再生に関する特許をユーパーツが取得
- 2019/04/30
- 遠藤正賢
自動車リサイクルおよびリユース部品生産・販売大手のユーパーツ(清水道悦社長、本社:埼玉県熊谷市)は3月15日、ハイブリッドカーの駆動用ニッケル水素バッテリー再生に関する特許を取得。4月19日にその詳細を報道陣に公開した。
PHOTO&REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu)
ユーパーツは1975年に創業(当時は清水商会。2000年に現社名へ変更)したのち、82年に在庫管理システムのコンピューター化を開始。93年に自社開発・特許申請した、車両に搭載しない状態でのエンジン始動・検査を可能にする「かけるくん」は2016年に「かけるくん4」まで進化し、トヨタTHS2やマツダSKYACTIV-D、現行R35型日産GT-R用VR38DETT&GR6に対応するまでになった。
また、2008年には早稲田大学環境総合研究センターと共同で自動車リユース部品使用によるCO2削減量を数値化。さらには同年に自動車用、11年にフォークリフト用の鉛バッテリー再生・販売を開始するなど、自動車リサイクル業界の中でも先進的な取り組みを数多く手掛けている。
ただし、再生不能なレベルにまで劣化あるいは不具合が発生しているモジュールは、単品で別途ストックしている再生済みの良品モジュールに交換。また各モジュールを接続する通電バーの端子に錆が発生している場合は銅板を新品に、車載時に必要となるケースやファンが変形・損傷している場合は、リユースできる状態の良い単品に交換する。こうしてニッケル水素バッテリーを月間約50基再生し、1年または1万kmの保証を付与して、主にトヨタ系ディーラーへ販売しているとのこと。
なお、記者会見ではトヨタ各車のニッケル水素バッテリーも展示し、モジュール単位でのバッテリー交換が可能な車種と、枠にリベット留めされておりモジュール単位での交換ができない車種があることを説明していた。
リチウムイオンバッテリーについては、「現時点ではまだ使用済みとなる車両が少なく、バッテリー自体の寿命もニッケル水素式より遥かに長いため交換ニーズも限られる。しかもモジュール単位ではなくセル単位で見なければならないほど温度管理がシビアなので、現時点ではまだ検査・再生方法の研究開発を続けている段階」(吉田係長)だという。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
プライムアースEVエナジー株式会社
生産技術<HV用電池モジュール・電池パック>
年収
450万円〜750万円
勤務地 静岡県湖西市岡崎20番地湖西工場に配属...
この求人を詳しく見る
プライムアースEVエナジー株式会社
電池開発
年収
520万円〜800万円
勤務地 静岡県湖西市岡崎20番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

プライムアースEVエナジー株式会社 生産技術<HV用電池モジュール・電池パック>
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県湖西市岡崎20番地湖西工場に配属... |
プライムアースEVエナジー株式会社 電池開発
年収 | 520万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県湖西市岡崎20番地 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
