Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. ニュース・トピック
  3. ニュース

帝人の炭素繊維を採用したエアバスの最新鋭中型機A350XWBが初飛来!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ⒸAIRBUS S.A.S.2019-computer rendering by FIXION-photo by dreamtime.com-MMS-2019

帝人が開発した、炭素繊維強化熱可塑性樹脂積層板「テナックス TPCL」(TPCL:ThermoPlastic Consolidated Laminates)を使用したエアバス社の最新鋭中型機「A350XWB(エクストラ・ワイド・ボディ)」が、6月11日に日本航空株式会社(以下「JAL」)に納入され、14日に羽田空港に初飛来した。

 帝人は、未来の最新鋭航空機に向けたソリューションとして、炭素繊維原糸から織物基材、熱可塑性および熱硬化性樹脂を使用した中間材料などの用途開発やラインアップ拡充、およびこれらを活用した市場展開を強力に推進している。帝人は、今回JALに納入されたエアバスA350XWBをはじめ、エアバス社製の航空機材に向けて30年以上にわたり炭素繊維「テナックス」を供給しているトップサプライヤーだ。エアバスA350XWB向けには2014年5月に、「テナックス TPCL」が熱可塑性炭素繊維複合材料(CFRTP)として世界で初めて、エアバス社製の航空機の一次構造材に採用された。テナックス TPCLは、耐衝撃性や耐摩耗性に優れるPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)を使用したCFRTPで、帝人の欧州拠点である独・Teijin Carbon Europe GmbHで製造されている。

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ 一覧へ

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ