元祖 ちょっ速なSUVといえばスバル「フォレスター」。中古車で狙う歴代フォレスターのSTIバージョンを解説する! 【いまこそ欲しい中古の名車】元祖速くて楽しいSUV スバル「フォレスター」のSTI仕様を狙う!
- 2018/08/16
- MotorFan編集部

フォレスターがデビューしたのは1997年で、2018年の今年にモデルチェンジをしていよいよ5代目へ。しかしいまのところスバルのハイパフォーマンスモデル「STI」仕様の設定は発表されていません。そこで俄然注目を集めるのは、歴代フォレスターのSTIバージョンというわけです。フォレスターのSTI仕様は世代によってまったくといっていいほどクルマの性格が異なるので、自分のカーライフスタイルにあったSTI仕様を選べるというのがポイントです。
好みのSTI仕様を発掘できるのがフォレスターの魅力!
SUVブームのいまでこそAMGやポルシェやランボルギーニなどが速いSUVを続々とラインアップさせている昨今ですが、元祖ちょっ速なSUVといえばフォレスターということで異論はないかと思います。そのポテンシャルの高さはインプレッサで培った技術を惜しみなくフィードバックさせていることもあって、まさに戦士のようなSUVです。
フォレスターがデビューしたのは1997年で2018年の今年にモデルチェンジをしていよいよ5代目へと進化したわけですが、いまのところスバルのハイパフォーマンスモデル「STI」仕様の設定は発表されていません。むしろこれまでのお家芸ともいえる2.0Lターボの設定すらないわけなんですよ。そこで俄然注目を集めるのは、歴代フォレスターのSTIバージョンというわけです。
新型車が発売されれば歴代のモデルの価格はさがっていくしタマ数は増えていくというのが市場の原理なので、いまこそフォレスターのSTI仕様をゲットするチャンスなんですね。しかもフォレスターのSTI仕様は世代によってまったくといっていいほどクルマの性格が異なります。なので、自分のカーライフスタイルにあったSTI仕様を選べるというのがポイントなんです。
それでは、歴代のフォレスターを振り返りつつ狙い目モデルを探っていきましょう。
■初代 スバル・フォレスタ-(SF系・1997年~2002年)もっともホットなモデルを狙うなら「S/tb-STiタイプM」

S/tb-STi
■発売日:2000年5月8日
■エンジン:[EJ20] 2.0L DOHC ICターボ(最高出力240PS/6000rpm・最大トルク31.5kg・m/4000rpm)
詳細はコチラ→https://motor-fan.jp/catalog/SUBARU/10452006/4502032
【主な装備】
・エアロパーツなどの専用エクステリア
・STiチューニングローダウンサスペンション
・BBS製16インチアルミホイールなど
・リアベンチレーテッドディスクブレーキ
など

S/tb-STiⅡ
■発売日:2000年12月27日
■エンジン:[EJ20]2.0L DOHC ICターボ(最高出力240PS/6000rpm・最大トルク31.5kg・m/4000rpm)
詳細はコチラ→https://motor-fan.jp/catalog/SUBARU/10452006/4502406
【主な変更点】
・VTD-4WD採用
・BBS製アルミホイールを17インチに変更
・サスペンションまわりを改良
・ステアリングギア比を改良
・ロータイプルーフレールを採用
・ブラックモノトーンのインテリアを採用
など

STiⅡタイプM
■発売日:2001年10月1日
■エンジン:[EJ20] 2.0L DOHC ICターボ(最高出力250PS/6000rpm・最大トルク31.5kg・m/4000rpm)
詳細はコチラ→https://motor-fan.jp/catalog/SUBARU/10452006/4502500
【主な変更点】
・最高出力を向上
・5速マニュアル・トランスミッション
・STiスポーツECU
・専用スポーツマフラー採用
・アルミ製インタークーラーダクトやシリコン製エアダクトホースを採用
・カーボン製フロントストラットタワーバー
・レイズ製17インチ鍛造アルミホイールを採用
など

S/tb-STiⅡリミテッド
■発売日:2001年10月10日
■エンジン:[EJ20] 2.0L DOHC ICターボ(最高出力240PS/6000rpm・最大トルク31.5kg・m/4000rpm)
詳細はコチラ→https://motor-fan.jp/catalog/SUBARU/10452006/10003421
【主な変更点】
・レイズ製17インチ鍛造アルミホイールを採用
・パナソニック製CD/MDプレーヤー一体オーディオを採用
フォレスターがデビューした1997年のスバルといえば、とにかくもうインプレッサWRXが大人気でSTiバージョンなんかは走り好きを狂喜乱舞させていた車種として伝説を作りまくっていた時代です。そんなインプレッサとプラットフォームを同じくしていたフォレスターなので、必然的に人気は急上昇。その人気が後押ししてか「STi」の冠がつくバージョンが歴代4タイプも販売されていたんですね。
はじめてSTiが設定されたのは2000年のマイナーチェンジ後で、「S/tb」というグレードをベースに専用のエアロパーツをはじめローダウンサスペンションやBBSの16インチアルミホイールなどでチューニングが施された「S/tb-STi」を発売しました。そして同年の12月にはベース車の一部改良に合わせて4WDシステムや足まわりを改良して2代目の「S/tb-STiⅡ」へと進化。さらに翌年2001年には「S/tb-STiⅡ」をベースに「S/tb-STiタイプM」へと進化します。
この「S/tb-STiタイプM」最大のトピックは最高出力がこれまでの240PSから250PSにパワーアップをしているところです。これまでのモデルは4ATでしたがこちらのモデルだけは5MTを採用していて走りへの本気度が垣間見えます。またエアロのデザインも若干変更されていますね。
これが最後のSTiかと思いきやそのわずか9日後の10月10日に今度は「S/tb-STiⅡリミテッド」を発売しています。こちらも「S/tb-STiⅡ」をベースとしていますが、パワーアップなどのチューニングはされておらず、レイズ製の17インチ鍛造アルミホイールとパナソニック製のオーディオが装備されたモデルとなっています。
ということで、SF系フォレスターのSTiバージョンを狙うなら「S/tb-STiタイプM」がもっとも熱いモデルとなりますね。とはいえ、いまからもう17年も前のクルマなので、中古で見つけるのはなかなかレアかと思います。もし程度のいいタマを見つけたら即買い必至ですね。
■2代目 スバル・フォレスタ-(SG系・2002年~2007年) 3タイプ販売されているけど性能はほぼ変わりなし

STi Version
■発売日:2004年2月3日
■エンジン:[EJ25] 2.5L DOHC ICターボ(最高出力265PS/5600rpm・最大トルク38.5kg・m/3600rpm)
詳細はコチラ→https://motor-fan.jp/catalog/SUBARU/10452006/10016107
【主な装備】
・2.5L DOHC ICターボエンジンを搭載
・6速マニュアル・トランスミッションを採用
・トルク感応型LSDを採用(フロント、リア)
・クロスメンバー補強
・ローダウン化
・18インチ専用鋳造ホイールを採用
・専用フロントグリル&フロントバンパー
など


STi Version
■発売日:2005年4月25日
■エンジン:[EJ25]2.5L DOHC ICターボ(最高出力265PS/5600rpm・最大トルク38.5kg・m/3600rpm)
詳細はコチラ→https://motor-fan.jp/catalog/SUBARU/10452006/10027420
【主な変更点】
・マイナーチェンジ後のデザイン
・専用フロントグリル&フロントバンパー
・シフトセレクトストロークの最適化
・ステアリングギアボックスの改良
・240km/hまで表示するスピードメーター
など


STi Version
■発売日:2005年12月22日
■エンジン:[EJ25]2.5L DOHC ICターボ(最高出力265PS/5600rpm・最大トルク38.5kg・m/3600rpm)
詳細はコチラ→https://motor-fan.jp/catalog/SUBARU/10452006/10031544
【主な変更点】
・新色「アーバングレーメタリック」を追加
・サスペンション特性の変更
・スポーティパッケージを標準装備
など
2代目のフォレスターは2002年にフルモデルチェンジをしてその2年後となる2005年にはじめて「STiバージョン」が設定されました。もっとも驚きなのが、フォレスターの標準グレードは前モデルと同じく2.0LのターボとNAなのに対して「STiバージョン」は2.5Lターボを搭載してきました。さらに専用の6速マニュアル・トランスミッションも装備。ケタ違いのパワーを発揮……という感じではなく、どちらかというとパワーに余裕のあるスポーティな走りといったニュアンスの仕上げになっています。
SG系フォレスター世代では累計3タイプのSTiバージョンが発売されていますが、2005年のマイナーチェンジによってエクステリアデザインが大幅に変わった以外は、特筆する違いはありません。中古車でこの世代のフォレスターSTiバージョンを狙うなら、状態の程度はもちろんですが、モデルによる性能差は少ないので見た目やカラーで選んでOKでしょう。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
ブレーキシステムに強みを持つ外資系自動車部品メーカー
プログラムマネージャー<PSS/スピードセンサー>
年収
500万円〜1000万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
ブレーキシステムに強みを持つ外資系自動車部品メーカー
プログラムマネージャー<PSS/スピードセンサー>
年収
500万円〜1000万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ブレーキシステムに強みを持つ外資系自動車部品メーカー プログラムマネージャー<PSS/スピードセンサー>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
ブレーキシステムに強みを持つ外資系自動車部品メーカー プログラムマネージャー<PSS/スピードセンサー>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スバル フォレスター
2.0i−S アイサイト SDナビ Rカメラ ETC
中古価格 161万円

スバル フォレスター
黒革シート 社外SDナビ パワーバックドア
中古価格 236.2万円

スバル フォレスター
2.0XT アイサイト 4WD 社外オーディオシステム
中古価格 149.7万円

スバル フォレスター
2.0XT プラチナセレクションHDDナビFセグETCHID
中古価格 76.9万円

スバル フォレスター
2.0XT EyeSight HDDナビ フルセグTV
中古価格 248.4万円

スバル フォレスター
2.0i−L アイサイト 社外メモリーナビ 地デジ HID
中古価格 150.1万円